VCや動画の音声をリアルタイムでVST処理するのにDAWを使っていたが、色々と面倒なのでシンプルなVSTホストに変更。
用途
VoiceMeeterのVirtual ASIOで渡す2入力をそれぞれ処理する。
- 入力中のマイク音声にノイズ抑制
- 再生中の動画音声にレベル調整 (音量差の激しい動画を聞きやすくする。記事)
両方同時に処理するケースは少ないのでプロジェクトを分け、必要時にランチャから各プロジェクトファイルを直接起動する。
VSTホストに求める条件
- 軽量・安定
- 起動だけで即動作する
- 高DPIでVSTのGUIが見切れない
- バイパスボタン有