4/29-5/10
バーチャルマーケット4 @VRChat




企業ブース用パラリアルトーキョーのスケール感、開放感がお気に入り。
ワールドエンド・ユートピアの導線も良い。
8/12-8/31
ポケモンバーチャルフェスト @cluster




モバイルでも入れるのでHMDを持っていない友人と遊べた。さほど興味が無かった筈のピカチュウショーもリピ。VR内の着ぐるみという異様さ。
謎解きミッションが全くポケモンに関係なく、キッズには高難易度すぎると話題に。
8/13-8/16
ComicVket 1 & MusicVket 1 @VRChat他


VRChat・cluster・STYLY同時展開。ComicVketはめちゃくちゃ重かった。
ユーザの通報により撤去されたが、悪質な児童ポルノ的写真展の出展を許していた。
本も音楽も立体物ではないので歩いて見て回る必要性を感じず。展示物の方が回ってきて欲しい。
12/19-1/10
バーチャルマーケット5 @VRChat




Virtual Showcaseに出展。VRゴジラ来襲が素晴らしく何度も観た。ソル無しのGGブースは失望。
全体的にワールドの高低差が激しく移動が面倒、軽量化の為にオブジェクトが単純になりがち。