従来の音声合成ソフトはキャラクター付きで売り出され、キャラありきとするファンコミュニティも強固で、純粋な音声素材としては使いにくい物だった。そして男声は少ない。
そこへ最近キャラ絵も設定も無い、使いやすく高品質な男声の音声合成ソフトが複数出てきたので購入。
VOICEPEAK 商用可能 6ナレーターセット
男性1~3。名前すらなく理想的。
感情パラメータの調整により、テキストを流し込んだだけで非常に自然な読み上げが可能。
Synthesizer V AI
歌声データベースのRyoとKevin。それぞれオリジナル言語は日本語と英語だが言語切替対応。
人間の歌とほとんど判別がつかない。


従来のコミュニティの「キャラが無いとつまらない」という声もあるが、VOICEPEAKが話題となり需要が可視化され、フリーウェアのVOICEVOXでもキャラ無し音声の作成が発表された。これから充実していくだろう。