配送先を仮名にする

ネット注文等の配送先に馬鹿正直に下の名前まで実名を書く必要は無い。実際の姓+性別も年齢も分からない無難な名にしておくのがよい。

特に宅配業者は住民の名前など把握していない。郵便は台帳に無い名前宛に来ると一度確認の葉書が投函されるが、証明など不要でその仮名を記入して返送すればよい。

ページ上に無闇に客の名前を表示するECサイトが多いが、気付かずにSSを上げてしまった時や、画面を覗かれた時、欲しい物リストの設定を誤った時、置き配の荷物を見られた時もフルネームを把握されず少ないダメージで済む。

デメリットは基本的に無いが、同居人が居る場合は一言説明が必要になる。また荷物の盗難に遭った時などに何らかの説明がいるかもしれないが、普段実名を使うデメリットの方が多いし、日本人の通名の使用は認められている。

通販に限らず、本人確認を要するもの以外は全て自分で決めた名前と生年月日にしている。物を買うのに生年月日を問われる謂われは無いし、生まれる前に勝手に決められた名前ではなく自分で決めた名前で一時でも生きられるのは気分が良い。