
ハード
FC, SFC, N64, GC, Wii, WiiU, Switch, GBP, GBC, GBA, NDS, 3DS
PS, PSone, PS2, PS3, PS4pro, PSP, VITA, MD, DC, 360
専コン・VR
DDR(PS, DX, Wii), ポップン, ギタフリ(AC), ドラマニ, キーマニ, IIDX
パラパラパラダイス, マーシャルビート, マエストロムジーク
GuitarHero(Gu, Dr, Mi), RockBand(Key)
SPEED FORCE, GGXX, Kinect, PSVR, Visor, RiftS
140 | PC | ACT | 2013 | Carlsen Games | Carlsen Games | ◆◆◆ | BPM140 |
2064: Read Only Memories | PC | ADV | 2015 | MidBoss, LLC. | MidBoss, LLC., AGM PLAYISM | ◆◆◆ | チューリングかわいくねー |
Arc The Lad | PS | RPG | 1995 | G CRAFT | SCE | ◆◆◆ | 未完成品なのにこの堂々たるや |
アイドル八犬伝 | FC | ADV | 1989 | ナツメ, トーワチキ | トーワチキ | ◆◆◆◆ | エリカの人格と友情とダンスに感動 |
THE iDOLM@STER | 360 | SIM | 2007 | NBGI | NBGI | - | アイドルを叩くのにドン引き |
アクトレイザー | SFC | ACT | 1990 | クインテット | ENIX | ◆◆◆ | 古代音楽と建設パートの為の壁、ACTパート |
悪魔城ドラキュラ | FDS | ACT | 1986 | KONAMI | KONAMI | - | 音楽は素晴らしいが鬼 |
AGAIN FBI超心理捜査官 | NDS | ADV | 2009 | CiNG | TECMO | ◆◆◆ | いつものCiNG |
ASSASSIN'S CREED | 360 | ACT | 2007 | UBISOFT Montreal | UBISOFT | ◆◆◆◆ | アルタイルを動かしているだけで楽しい |
ASSASSIN'S CREED II | 360 | ACT | 2009 | UBISOFT Montreal | UBISOFT | ◆◆◆◇ | システムは凄まじく快適に。主人公だけが惜しい |
ASSASSIN'S CREED BROTHERHOOD | 360 | ACT | 2010 | UBISOFT Montreal | UBISOFT | ◆◆◆ | AC2.5 |
ASSASSIN'S CREED REVELATIONS | 360 | ACT | 2011 | UBISOFT Montreal | UBISOFT | ◆◆◇ | マンネリの極み |
ASSASSIN'S CREED III | PC | ACT | 2012 | UBISOFT Montreal | UBISOFT | - | |
Ashi: Lake of Light | PC | PZL | 2018 | Nick Cellini | - | - | |
あつまれ! ピニャータ | 360 | SIM | 2007 | Rare | Microsoft | ◆◆◇ | 有害ピニャータの厭さが尋常でない |
The Adventures of Shuggy | PC | PZL | 2012 | Smudged Cat Games Ltd | Smudged Cat Games Ltd | ◆◆◆◇ | |
The Adventures of Fei Duanmu 端木斐异闻录 | PC | ADV | 2017 | 致意 | 致意 | ◆◆◆ | |
アナザーコード 2つの記憶 | NDS | ADV | 2005 | CiNG | 任天堂 | ◆◆◆ | スタンプの解き方に感服 |
アナザーコード:R 記憶の扉 | Wii | ADV | 2009 | CiNG | 任天堂 | ◆◆◆ | 前作程の冴えは無し |
アナタヲユルサナイ | PSP | ADV | 2007 | cavia, ZENER NET WORKS | AQ INTERACTIVE | - | |
Another Perspective | PC | PZL | 2014 | Shaun Spalding | Shaun Spalding | - | |
アナザー・マインド | PS | ADV | 1998 | SQUARE | SQUARE | ◆◆◆◆ | 最終章が素晴らしい |
Analogue: A Hate Story | PC | ADV | 2012 | Love Conquers All Games | Love Conquers All Games | ◆◆◆◆ | |
アパシー 鳴神学園都市伝説探偵局 | NDS | ADV | 2007 | DEL | ARK SYSTEM WORKS | ◆◆ | 飯島復活と聞いて期待していた時期もあった |
Abyss: The Wraiths of Eden | PC | PZL | 2012 | Artifex Mundi | Artifex Mundi | - | |
ABZÛ | PC | ADV | 2016 | Giant Squid | 505 Games | ◆◆◇ | |
雨格子の館 | PS2 | ADV | 2007 | FOG | 日本一ソフトウェア | ◆◆◆◆ | クローズドサークル主受ADV |
アルバートオデッセイ | SFC | SRPG | 1993 | - | サンソフト | - | |
アレサ | SFC | RPG | 1993 | 日本アートメディア | やのまん | ◆◆◆◆ | 稀少な女主RPG。後半の四方雑魚戦は地獄 |
Undertale | PC | RPG | 2015 | tobyfox | tobyfox | - | |
Unmechanical | PC | PZL | 2012 | Talawa Games | Teotl Studios | ◆◆◆ | テキストもBGMも敵もゲームオーバーもなく、黙々と働く |
Eagle Flight | PC | SIM | 2016 | UBISOFT Montreal | UBISOFT | ◆◆◆ | |
イーハトーヴォ物語 | SFC | ADV | 1993 | HECT | HECT | ◆◆◆ | 曲と雰囲気は素晴らしいが猛烈に鈍足 |
いかもの探偵 -IKATAN- | NDS | ADV | 2008 | エッジワークス, ポイント・ピクチャーズ | CYBER FRONT | ◆◆◇ | 女装のいまいちさにがっかり |
ICO | PS2 | ADV | 2001 | SCE | SCE | - | |
Ichi | PC | PZL | 2014 | Stolen Couch Games | Stolen Couch Games | ◆◆◆ | |
犬神家の一族 | NDS | ADV | 2009 | - | FROM SOFTWARE | ◆◆◆ | グラフィックはよし |
INSIDE | PC | PZL | 2016 | Playdead | Playdead | ◆◆◆ | ラストがいい |
Into the Rhythm VR | PC | MUS | 2017 | NTWO Studio Co., Ltd | Barunson Co., Ltd | ◆◆◆ | |
Intralism | PC | MUS | 2016 | KHB-Soft | KHB-Soft | ◆◆ | |
INFINITE UNDISCOVERY | 360 | RPG | 2008 | トライエース, フィールプラス | SQUARE ENIX | ◆◆◆◇ | 黒称号ラッシュに心震える |
インフィニットループ 〜古城が見せた夢〜 | PSP | ADV | 2008 | 日本一ソフトウェア | 日本一ソフトウェア | ◆◆◆◇ | ループゲー新境地。チャート埋めが楽しい |
VALKYRIE PROFILE | PS | RPG | 1999 | トライエース | ENIX | ◆◆◆ | 桜庭音楽最盛期 |
Vandal Hearts 〜失われた古代文明〜 | PS | SRPG | 1996 | KCET | KONAMI | ◆◆◆ | 血飛沫燃え |
WE CHEER | Wii | MUS | 2009 | NBGI | NBGI | ◆◆◆ | 何故か洋ゲーライク |
ウィッシュルーム 天使の記憶 | NDS | ADV | 2007 | CiNG | 任天堂 | ◆◆◆◇ | 馴れ合いすぎず殺伐すぎず素晴らしい雰囲気 |
WILL: A Wonderful World | PC | ADV | 2017 | WMY Studio | WMY Studio, PLAYISM | ◆◆◆◇ | |
ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー 電流イライラ棒 | N64 | ACT | 1997 | ユークス | HUDSON | ◆◆◆ | |
The Wake: Mourning Father, Mourning Mother | PC | ADV | 2020 | Somi | Somi, indienova | ◆◆◆ | |
Warframe | PC | ACT | 2013 | Digital Extremes | Digital Extremes | - | |
Airtone | PC | MUS | 2017 | historia Inc | AMG GAMES | ◆◆◆ | |
英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け | NDS | QIZ | 2006 | 任天堂, プラト | 任天堂 | ◆◆◆ | |
エゴと後悔のジレンマ | PC | ADV | 2018 | JIN CLIP | JIN CLIP | ◆◆◆ | |
Egypt | FC | PZL | 1991 | HUMAN | HUMAN | ◆◆◆ | 適度な難易度 |
XCOM: Enemy Unknown | PC | SRPG | 2012 | Firaxis Games | 2K Games | ◆◆◆◇ | |
EDGE | PC | PZL | 2011 | Two Tribes | Two Tribes | ◆◆◆◇ | |
【eM】 -eNCHANT arM- | 360 | RPG | 2006 | FROM SOFTWARE | FROM SOFTWARE | - | |
Evergarden | PC | PZL | 2018 | Flippfly LLC | Flippfly LLC | - | |
EVERBLUE | PS2 | ADV | 2001 | ARIKA | CAPCOM | ◆◆◆◇ | でかい家具をごっそり沈没船から持ち帰る快感 |
F-ZERO | SFC | RAC | 1990 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆◆ | |
FTL: Faster Than Light | PC | STR | 2012 | Subset Games | Subset Games | ◆◆ | |
elan | PS | ADV | 1999 | - | VISCO | ◆◆◇ | 見事に何も起きない |
ELITE BEAT AGENTS | NDS | MUS | 2006 | iNiS | 任天堂 | ◆◆◇ | アメリカ音楽でさえなければ |
エリーのアトリエ ザールブルグの錬金術士2 | PS | SIM | 1998 | ガスト | ガスト | ◆◆◆◇ | マリーを追っかけまくる |
L.A. Noire | PC | ADV | 2011 | Team Bondi, Rockstar Leeds | Rockstar Games | - | |
LSD | PS | SIM | 1998 | OSD | アスミック・エースエンタテインメント | ◆◆ | |
遠隔捜査 -真実への23日間- | PSP | ADV | 2009 | MEDIA.VISION | SCE | ◆◆◆ | 前半の意向を保っていれば文句なく良作 |
冤罪 | PC | ADV | 2002 | 郎猫儿 | 郎猫儿 | ◆◆◇ | |
ENDLESS BECOMING - APARTMENT | PC | ADV | 2021 | Jonathan Turner | Chameleon Gallery | ◆◆◆◇ | |
黄金の太陽 開かれし封印 | GBA | RPG | 2001 | CAMELOT | 任天堂 | ◆◆◆◆ | 携帯RPG最高峰 |
AudioSurf | PC | MUS | 2008 | Dylan Fitterer | Dylan Fitterer | ◆◆◆ | |
AUDICA: Rhythm Shooter | PC | MUS | 2019 | Harmonix Music Systems, Inc | Harmonix Music Systems, Inc | ◆◆◆ | |
OPUS: The Day We Found Earth | PC | ADV | 2016 | SIGONO INC. | SIGONO INC. | ◆◆◆◇ | |
大神 絶景版 | PS4 | ADV | 2017 | クローバースタジオ, ヘキサドライブ | CAPCOM | - | |
Octahedron: Transfixed Edition | PC | ACT | 2018 | Demimonde | Square Enix | ◆◆◆◇ | |
おさわり探偵 小沢里奈 | NDS | ADV | 2006 | Beeworks | SUCCESS | ◆◆◆ | さわりたいグラフィックと世界観 |
おさわり探偵 小沢里奈 シーズン2 1/2 里奈は見た! いや、見てない。 | NDS | ADV | 2007 | Beeworks | SUCCESS | ◆◆◆ | やや俗っぽくなった |
おさわり探偵 小沢里奈 ライジング3 なめこはバナナの夢を見るか? | 3DS | ADV | 2014 | Megg | SUCCESS | - | |
押忍! 闘え! 応援団 | NDS | MUS | 2005 | iNiS | 任天堂 | ◆◆◆◇ | 一本木の名乗りが最高 |
Offspring Fling! | PC | PZL | 2012 | Kyle Pulver | Kyle Pulver | - | |
Obulis | PC | PZL | 2009 | IonFX | Meridian4 | ◆◆◆◇ | 物理演算玉入れ |
俺の屍を越えてゆけ | PS | RPG | 1999 | アルファシステム | SCE | - | |
Card Master リムサリアの封印 | SFC | RPG | 1992 | HAL研究所 | HAL研究所 | - | 音楽と展開よし。エンカウント率は何かの間違い |
Girls Like Robots | PC | PZL | 2014 | Popcannibal | Popcannibal | ◆◆◆ | |
ガイア幻想紀 | SFC | RPG | 1993 | クインテット | ENIX | ◆◆◆◇ | ARPGとしては面白いが三部作内では幼め |
カエルの為に鐘は鳴る | GB | ARPG | 1992 | 任天堂, INTELLIGENT SYSTEMS | 任天堂 | ◆◆◆◆ | まさに任天堂的名作 |
カエルBバック | GBA | RPG | 2002 | - | 角川書店 | - | |
CHAOS LEGION | PS2 | ACT | 2003 | CAPCOM | CAPCOM | ◆◆◆ | お塩 |
隠し絵ミステリー リクとヨハン 〜消えた二枚の絵〜 | NDS | PZL | 2008 | WillArk | FONFUN | ◆◆◆ | 序盤驚く程やばいが終わってみると意外な愛着 |
化石創世リボーン | GB | RPG | 1998 | Freeqsoft | スターフィッシュ | ◆◆◆ | |
風のクロノア door to phantomile | PS | ACT | 1997 | NAMCO | NAMCO | - | |
風のクロノア 夢見る帝国 | GBA | ACT | 2001 | NAMCO | NAMCO | ◆◆◆ | 軽快な操作感 |
風のクロノアG2 ドリームチャンプ・トーナメント | GBA | ACT | 2002 | NAMCO | NAMCO | ◆◆◆ | |
風ノ旅ビト | PS3 | ADV | 2012 | thatgamecompany | SCE | ◆◆◆◇ | |
学校であった怖い話 | SFC | ADV | 1995 | パンドラボックス | BANPRESTO | ◆◆◆◆ | 同性の先輩と強制結婚・触手責めに遭う主人公 |
学校であった怖い話S | PS | ADV | 1996 | パンドラボックス | BANPRESTO | ◆◆◆ | SFC版があれば必要無し |
学校をつくろう!! アドバンス | GBA | SIM | 2001 | グルーブボックスジャパン | ビクターインタラクティブソフトウェア | ◆◆◇ | |
カタチ新発見! 立体ピクロス2 | 3DS | PZL | 2015 | HAL研究所 | 任天堂 | - | |
塊魂 | PS2 | ACT | 2004 | NAMCO | NAMCO | ◆◆◇ | 酔う |
株トレーダー瞬 | NDS | ADV | 2007 | CAPCOM, インティ・クリエイツ | CAPCOM | - | |
かまいたちの夜 | SFC | ADV | 1994 | CHUNSOFT | CHUNSOFT | ◆◆◆◆ | |
玻璃ノ薔薇 | PS2 | ADV | 2003 | CiNG | CAPCOM | ◆◆◇ | 松岡の喘ぎ声 |
Karma. Incarnation 1 | PC | ADV | 2016 | AuraLab | Other Kind Games | - | |
KEYBOARDMANIA | PS2 | MUS | 2000 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆ | 鍵盤経験必須の鬼難易度。ジャンル豊富 |
KEYBOARDMANIA II 2ndMIX&3rdMIX | PS2 | MUS | 2002 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆◇ | 曲数充実+うれしいLIGHT |
Guitar Hero II | 360 | MUS | 2007 | Harmonix | ACTIVISION | ◆◆◆◆ | |
Guitar Hero III: Legends of Rock | 360 | MUS | 2008 | Neversoft | ACTIVISION | ◆◆◆◆ | 音ゲーは専コン第一と再認識 |
Guitar Hero World Tour | 360 | MUS | 2008 | Neversoft | ACTIVISION | ◆◆◆◆ | ドラコンの楽しさ |
Guitar Hero on Tour | NDS | MUS | 2008 | Vicarious Visions | ACTIVISION | ◆◆◆ | 専コンが重い |
Guitar Hero 5 | 360 | MUS | 2009 | Neversoft | ACTIVISION | ◆◆◇ | 地味・単調 |
Guitar Hero: Warriors of Rock | 360 | MUS | 2010 | Neversoft | ACTIVISION | ◆◆◆◆ | |
GUITAR FREAKS | PS | MUS | 1999 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆ | |
GUITAR FREAKS APPEND 2nd MIX | PS | MUS | 2000 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆ | |
GUITAR FREAKS 3rd MIX & drummania 2nd MIX | PS2 | MUS | 2000 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆ | |
ギタドラ! GUITARFREAKS 4thMIX & drummania 3rdMIX | PS2 | MUS | 2001 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆ | |
GuiterFreaksV & DrumManiaV | PS2 | MUS | 2006 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆ | |
GuiterFreaksV2 & DrumManiaV2 | PS2 | MUS | 2006 | KONAMI | KONAMI | - | |
鬼忍降魔録 ONI | GB | RPG | 1990 | - | BANPRESTO | - | |
Kinect アドベンチャー! | 360 | ADV | 2010 | Good Science Studio | Microsoft | ◆◆◆ | |
きみのためなら死ねる | NDS | ADV | 2004 | ソニックチーム | SEGA | ◆◆ | 死ねない |
キミの勇者 | NDS | RPG | 2008 | SNKプレイモア | SNKプレイモア | - | |
逆転裁判 | GBA | ADV | 2001 | CAPCOM | CAPCOM | ◆◆◆◆ | 一話の入りが素晴らしい |
逆転裁判2 | GBA | ADV | 2002 | CAPCOM | CAPCOM | ◆◆◆◆ | りんご、みかん、成歩堂 |
逆転裁判3 | GBA | ADV | 2004 | CAPCOM | CAPCOM | ◆◆◆◆ | そんなもの、ぼくにだって着られる |
逆転裁判4 | NDS | ADV | 2007 | CAPCOM | CAPCOM | ◆◆◆ | 消火活動だけ面白い |
逆転裁判5 | 3DS | ADV | 2013 | CAPCOM | CAPCOM | ◆◆ | |
逆転裁判6 | 3DS | ADV | 2016 | CAPCOM | CAPCOM | - | |
逆転検事 | NDS | ADV | 2009 | CAPCOM | CAPCOM | ◆◆ | スピンオフの見本 |
CATHERINE | 360 | PZL | 2011 | ATLUS | ATLUS | ◆◆◆ | |
Cat The Ripper 13人目の探偵士 | PS | ADV | 1997 | - | トンキンハウス | - | |
ギャラリーフェイク | PSP | ADV | 2005 | - | BANDAI | - | |
qop | PC | PZL | 2017 | Quiet River | Quiet River | ◆◆◆ | |
Cuit | PC | PZL | 2017 | Class-X Games | Class-X Games | - | |
Cubicolor | PC | PZL | 2016 | Moltenplay | Moltenplay | ◆◆◆ | |
GUILTY GEAR XX The Midnight Carnival | PS2 | FTG | 2002 | ARK SYSTEM WORKS | サミー | ◆◆◆ | ソルを使う為にファイタースティックごと買う |
銀河の三人 | FC | RPG | 1987 | 任天堂 | 任天堂 | - | |
GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動 | VITA | ADV | 2012 | SCEジャパンスタジオ | SCE | - | |
Klang 2 | PC | ACT | 2021 | Tinimations | Tinimations | ◆◆◆◇ | |
GREEN DAY ROCKBAND | 360 | MUS | 2010 | Harmonix, Demiurge Studios | MTV Games | ◆◆◆◇ | |
GRIS | PC | PZL | 2018 | Nomada Studio | Devolver Digital | ◆◆◆ | |
グリムグリモア | PS2 | STR | 2007 | ヴァニラウェア | 日本一ソフトウェア | - | |
Groove Coaster | PC | MUS | 2018 | TAITO CORP. | Degica, TAITO CORP. | ◆◆◆ | |
クレイマン・クレイマン ネバーフッドの謎 | PS | ADV | 1998 | The Neverhood | リバーヒルソフト | - | |
グレイランサー | MD | SHT | 1992 | - | メサイヤ | ◆◆◆ | おとうさん死なないで |
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児 | SFC | ACT | 1993 | - | BANDAI | ◆◆◆◇ | 原作初期の渋さが良く出ている |
クレヨンしんちゃん2 大魔王の逆襲 | SFC | ACT | 1994 | - | BANDAI | ◆◆◆◇ | |
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ シネマランドの大冒険! | GBA | ACT | 2004 | インティ・クリエイツ | BANPRESTO | ◆◆◆ | 映画版ダイジェストとも言える愛のある作り |
クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ オマケの都ショックガーン! | GBA | ACT | 2006 | インティ・クリエイツ | BANPRESTO | ◆◆ | ムトウに替わった途端全て糞 |
Crayon Physics Deluxe | PC | PZL | 2009 | Kloonigames | Kloonigames | ◆◆◆ | |
Grow Home | PC | ADV | 2015 | Reflections, a Ubisoft Studio | UBISOFT | - | |
クロス探偵物語 | PS | ADV | 1999 | WorkJam | WorkJam | ◆◆◆ | |
klocki | PC | PZL | 2016 | Maciej Targoni, Wojciech Wasiak | Maciej Targoni | ◆◆◆ | |
クロノトリガー | SFC | RPG | 1995 | SQUARE | SQUARE | - | |
螢幕判官 Behind the Screen | PC | ADV | 2018 | 18Light Game Ltd. | 18Light Game Ltd. | ◆◆◆ | |
ゲームで発見!! たまごっち | GB | SIM | 1997 | トムクリエイト | BANDAI | ◆◆◆ | |
ゲームで発見!! たまごっち オスっちとメスっち | GB | SIM | 1998 | トムクリエイト | BANDAI | ◆◆◆ | |
激闘パワーモデラー | GB | FTG | 1998 | - | CAPCOM | ◆◆◆ | |
Kenshō | PC | PZL | 2018 | FIFTYTWO | FIFTYTWO | ◆◆ | |
幻想水滸伝 II | PS | RPG | 1995 | KCET | KONAMI | - | |
喧嘩番長 | PS2 | ADV | 2005 | - | Spike | - | |
コイビト遊戯 | PC | ADV | 2013 | PIL/SLASH | PIL/SLASH | ◆◆◆ | |
高気圧ボーイ | GB | TCG | 1998 | KCES | KONAMI | ◆◆◆ | 子供の頃ワゴンで買った |
高機動幻想ガンパレード・マーチ | PS | SIM | 2000 | アルファシステム | SCE | ◆◆◆◇ | OPから滾る |
Ghost of Tsushima | PS4 | RPG | 2020 | Sucker Punch Productions | SIE LLC | ◆◆◆◆◇ | |
ゴースト刑事 日照荘殺人事件 | PS4 | ADV | 2018 | - | SIE LLC | ◆◆◆ | |
GHOST TRICK | NDS | ADV | 2010 | CAPCOM | CAPCOM | ◆◆◆ | |
Ghostwire: Tokyo | PC | ACT | 2022 | Tango Gameworks | Bethesda Softworks | ◆◆◆◆ | |
氷の墓標 一柳和、3度目の受難 | PS2 | ADV | 2010 | FOG | 日本一ソフトウェア | ◆◆◇ | |
Gone In November | PC | ADV | 2016 | Florastamine | Sometimes You | ◆◆ | |
ごきんじょ冒険隊 | SFC | ADV | 1996 | パイオニアLDC | パイオニアLDC | - | |
Cogs | PC | PZL | 2009 | Lazy 8 Studios | - | - | |
刻命館 | PS | ADV | 1996 | TECMO | TECMO | - | |
古書店街の橋姫 | PS | ADV | 2016 | ADELTA | ADELTA | ◆◆◆◆ | |
ゴッドメディスン ファンタジー世界の誕生 | GB | RPG | 1993 | - | KONAMI | - | |
ことばのパズル もじぴったんアドバンス | GBA | PZL | 2003 | NAMCO | NAMCO | ◆◆◇ | |
ことばのパズル もじぴったんDS | NDS | PZL | 2007 | NBGI | NBGI | ◆◆◆ | |
COLUMNS | MD | PZL | 1990 | SEGA | SEGA | ◆◆◆ | 音楽よし |
Contact | NDS | ARPG | 2006 | グラスホッパー・マニファクチュア | MMV | - | |
采配のゆくえ | NDS | ADV | 2008 | KOEI(ω-force) | KOEI | ◆◆◆ | 敵は無限に復活するのに |
SILENT HILL | PS | ADV | 1999 | KONAMI | KONAMI | - | |
殺意の階層 パワーソフト連続殺人事件 | FC | ADV | 1988 | - | HAL研究所 | - | |
サッカー | FC | SPT | 1985 | 任天堂, INTELLIGENT SYSTEMS | 任天堂 | ◆◆◆ | ハーフタイムのチアがよい |
サバイバルキッズ 孤島の冒険者 | GB | ADV | 1999 | KONAMI | KONAMI | - | |
Samsara | PC | PZL | 2018 | JaffaJam | JaffaJam | ◆◆◆ | |
SUMMON NIGHT 2 | PS | SRPG | 2000 | フライト・プラン | BANPRESTO | ◆◆◆ | シナリオはあまりに酷いが戦闘と音楽はよし |
SUMMON NIGHT クラフトソード物語 | GBA | ARPG | 2003 | フライト・プラン | BANPRESTO | ◆◆◆ | ARPGだが進行と音楽よし。幼さが惜しい |
サラダの国のトマト姫 | FC | ADV | 1988 | HUDSON | HUDSON | - | |
The Room | PC | PZL | 2014 | Fireproof Games | Fireproof Games | ◆◆◆ | |
Sanctum | PC | STR | 2011 | Coffee Stain Studios | Coffee Stain Publishing | - | |
斬撃のREGINLEIV | Wii | ACT | 2009 | SANDLOT | 任天堂 | ◆◆◆ | |
SEASON OF MYSTERY: The Cherry Blossom Murders | PC | ADV | 2010 | SQUARE ENIX | SQUARE ENIX, Eidos Interactive | ◆◆◆ | |
死印 | VITA | ADV | 2017 | エクスペリエンス | エクスペリエンス | - | |
Sigils of Elohim | PC | PZL | 2014 | Croteam | Devolver Digital | - | |
シグマ ハーモニクス | NDS | RPG | 2008 | THINK GARAGE | SQUARE ENIX | - | |
VVVVVV | PC | ACT | 2010 | Terry Cavanagh | Terry Cavanagh | ◆◆◆◆ | |
Sid Meier's Civilization V | PC | SIM | 2011 | Firaxis Games | 2K Games | ◆◆◆ | |
Sine Mora | PC | SHT | 2012 | Digital Reality, Grasshopper Manufacture | Kalypso Media Digital | - | |
SimCity 2000 | SFC | SIM | 1995 | マクシス | イマジニア | ◆◆ | |
シャーマンキング 超・占事略決 メラメラ編 | GBC | TCG | 2001 | スタジオ最前線 | キングレコード | ◆◆◆ | |
SHINING AND THE DARKNESS | MD | RPG | 1991 | CLIMAX | SEGA | - | 中ボスの出現に興奮する |
Just Dance 3 | 360 | MUS | 2011 | Ubisoft Paris | UBISOFT | ◆◆◆ | |
JUDGE EYES:死神の遺言 | PS4 | ACT | 2018 | セガゲームス第一CS研究開発部 | セガゲームス | ◆◆◆ | |
Shatter | PC | SHT | 2010 | Sidhe | Sidhe | - | |
Shadow of Memories | PS2 | ADV | 2001 | KCET | KONAMI | - | |
シャドウゲイト | FC | ADV | 1989 | ICOM Simulations | コトブキシステム | ◆◆◆◆ | しんのゆうしゃとそれを見守る死神の話 |
SHADOW HEARTS | PS2 | RPG | 2001 | サクノス | アルゼ | ◆◆◆◆ | 暗い世界観とナイーヴ不良主人公の絶妙な調合 |
JEANNE D'ARC | PSP | SRPG | 2006 | LEVEL5 | SCE | ◆◆◆ | |
呪医 Dr.杜馬丈太郎 | PSP | ADV | 2006 | GAE | TAITO | - | |
十三機兵防衛圏 | PS4 | ADV | 2019 | ヴァニラウェア | アトラス | ◆◆◆◆ | |
銃声とダイヤモンド | PSP | ADV | 2009 | ZENER WORKS | SCE | ◆◆◆ | 連ドラ風 |
瞬感パズループ | NDS | PZL | 2006 | MITCHELL | 任天堂 | ◆◆ | |
A Short Hike | PC | ADV | 2019 | Adamgryu | Adamgryu | ◆◆◆◇ | |
ジョニーの脱出大作戦 | NDS | ADV | 2008 | - | SUCCESS | ◆◆◆ | |
シルバー事件 | PS | ADV | 1999 | グラスホッパー・マニファクチュア | ASCII | - | |
白騎士物語 -古の鼓動- | PS3 | RPG | 2008 | LEVEL5 | SCE | - | |
真・三國無双3 | PS2 | ACT | 2003 | KOEI | KOEI | ◆◆◆ | |
Synth Riders | PC | MUS | 2018 | Kluge Interactive | Kluge Interactive | ◆◆◆◇ | |
新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド | PS | ADV | 1998 | - | GAINAX | ◆◆ | これがPS1初起動タイトルという悲劇 |
SIMPLE 1500シリーズ Vol.59 THE 推理 〜IT探偵:18の事件簿〜 | PS | ADV | 2001 | TOMCAT SYSTEM | D3 PUBLISHER | ◆◆◆ | 擬人設定の初出。いきなり犬の毒殺死体調査 |
SIMPLE 2000シリーズ Vol.17 THE 推理 〜新たなる20の事件簿〜 | PS2 | ADV | 2002 | TOMCAT SYSTEM | D3 PUBLISHER | ◆◆◆ | |
SIMPLE 2000シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍 | PS2 | ACT | 2003 | SANDLOT | D3 PUBLISHER | ◆◆ | |
SIMPLE 2000シリーズ Vol.43 THE 裁判 〜新米司法官 桃田司の10の裁判ファイル〜 | PS2 | ADV | 2004 | TOMCAT SYSTEM | D3 PUBLISHER | ◆◆ | |
SIMPLE 2000シリーズ Vol.58 THE 外科医 | PS2 | ADV | 2004 | Vingt-et-un-Systems | D3 PUBLISHER | - | |
SIMPLE 2000シリーズ Vol.61 THE お姉チャンバラ | PS2 | ACT | 2004 | TAMSOFT | D3 PUBLISHER | ◆◆◆◆ | SIMPLEあってこそ生まれた傑作 |
SIMPLE 2000シリーズ Vol.67 THE 推理 〜そして誰もいなくなった〜 | PS2 | ADV | 2004 | TOMCAT SYSTEM | D3 PUBLISHER | ◆◆◆ | |
SIMPLE 2000シリーズ Vol.70 THE 鑑識官 | PS2 | ADV | 2005 | TOMCAT SYSTEM | D3 PUBLISHER | ◆◆◆ | |
SIMPLE 2000シリーズ Vol.61 THE お姉チャンバラ2 | PS2 | ACT | 2005 | TAMSOFT | D3 PUBLISHER | - | |
SIMPLE 2000シリーズUltimate Vol.18 ラブ★エアロビ♪ | PS2 | MUS | 2004 | TAMSOFT | D3 PUBLISHER | ◆◆◆ | 昭和アイドル曲の叙情臭さに悶絶 |
SIMPLE DSシリーズ Vol.8 THE 鑑識官 〜緊急出動! 事件現場をタッチせよ!〜 | NDS | ADV | 2006 | TOMCAT SYSTEM | D3 PUBLISHER | ◆◆◆◇ | |
SIMPLE DSシリーズ Vol.15 THE 鑑識官2 〜新たなる8つの事件をタッチせよ〜 | NDS | ADV | 2007 | TOMCAT SYSTEM | D3 PUBLISHER | ◆◆◆◇ | |
SIMPLE DSシリーズ Vol.25 THE 交渉人 | NDS | ADV | 2007 | AFFECT | D3 PUBLISHER | ◆◆◆ | 新規参入としてはそこそこの出来 |
SIMPLE DSシリーズ Vol.27 THE 密室からの脱出 〜THE 推理番外編〜 | NDS | ADV | 2007 | INTENSE | D3 PUBLISHER | ◆◆◆ | 男子学生にボスと呼ばれるボス |
SIMPLE DSシリーズ Vol.33 THE クロスワード&漢字パズル | NDS | PZL | 2008 | DIGITALWARE | D3 PUBLISHER | ◆◆ | |
SIMPLE DSシリーズ Vol.41 THE 爆弾処理班 | NDS | ADV | 2008 | TOMCAT SYSTEM | D3 PUBLISHER | ◆◆◆◇ | トムキャット単発作として最高の出来 |
SIMPLE DSシリーズ Vol.47 THE 推理 〜新章 2009〜 | NDS | ADV | 2009 | TOMCAT SYSTEM | D3 PUBLISHER | ◆◆◆ | CERO弊害かあまりの死人の少なさ |
SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員 〜1つの真実、6つの答え〜 | NDS | ADV | 2009 | WITCHCRAFT | D3 PUBLISHER | ◆◆◆ | |
真・女神転生 | SFC | RPG | 1992 | ATLUS | ATLUS | - | |
sweet pool | PC | ADV | 2008 | Nitro+CHiRAL | Nitro+CHiRAL | ◆◆◆◆ | |
ZOO KEEPER | NDS | PZL | 2004 | Buddiez | SUCCESS | ◆◆◇ | ブラウザ版で十分 |
数陣タイセン | NDS | PZL | 2007 | MITCHELL | 任天堂 | ◆◆◆ | 良作パズル。アイテムと虹札への殺意 |
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 | PSP | ADV | 2012 | スパイク・チュンソフト | スパイク・チュンソフト | ◆◆◆◇ | |
スーパードンキーコング | SFC | ACT | 1994 | Rare | 任天堂 | ◆◆◆◆ | |
スーパードンキーコング2 | SFC | ACT | 1995 | Rare | 任天堂 | ◆◆◆◆ | |
スーパードンキーコング3 | SFC | ACT | 1996 | Rare | 任天堂 | ◆◆◆ | |
す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー | SFC | PZL | 1995 | - | BANPRESTO | ◆◆◆ | |
SUPERHOT | PC | FPS | 2016 | SUPERHOT Team | SUPERHOT Team | - | |
スーパーボンバーマン | SFC | ACT | 1993 | HUDSON | HUDSON | ◆◆◆◆ | |
スーパーボンバーマン2 | SFC | ACT | 1994 | HUDSON | HUDSON | ◆◆◆◆ | |
スーパーボンバーマン3 | SFC | ACT | 1995 | HUDSON | HUDSON | ◆◆◆ | |
スーパーボンバーマン4 | SFC | ACT | 1996 | HUDSON | HUDSON | ◆◆◆ | |
スーパーマリオRPG | SFC | RPG | 1996 | 任天堂, SQUARE | 任天堂 | - | |
スーパーマリオカート | SFC | RAC | 1992 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆◆ | |
スーパーマリオブラザーズ | FC | ACT | 1985 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆◆ | |
スーパーマリオ64 | N64 | ACT | 1996 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆◆ | |
スーパーマリオワールド | SFC | ACT | 1990 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆◆◇ | |
スーパーマリオ ヨッシーアイランド | SFC | ACT | 1995 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆◆ | |
スーパー桃太郎電鉄DX | SFC | SIM | 1995 | HUDSON | HUDSON | ◆◆◆ | |
SuperLite2500 女子高生逃げる! 心霊パズル学園 | NDS | PZL | 2008 | - | SUCCESS | ◆◆ | タイトルに騙された |
スクリューブレイカー 轟振どりるれろ | GBA | ACT | 2008 | GAME FREAK | 任天堂 | - | |
STAR OCEAN Till the End of Time | PS2 | RPG | 2003 | トライエース | ENIX | ◆◆◆◇ | サブイベントでの真っ黒主人公 |
The Stanley Parable | PC | ADV | 2013 | Galactic Cafe | Galactic Cafe | ◆◆◆ | 本編は微妙、Demo版が面白い |
STAMP OUT | PC | ADV | 2005 | Monoceros | Monoceros | ◆◆◆ | |
Sniper Elite V2 | PC | TPS | 2012 | Rebellion | Rebellion | - | |
Snapshot | PC | PZL | 2012 | Retro Affect | Retro Affect | - | |
スノボキッズ | N64 | RAC | 1997 | Racjin | ATLUS | ◆◆◆◇ | スノボゲーに目覚める程の爽快感 |
SpaceChem | PC | PZL | 2011 | Zachtronics Industries | Zachtronics Industries | ◆◆◆ | |
Spec Ops: The Line | PC | TPS | 2012 | Yager | 2K Games | ◆◆◆◆ | |
スローンとマクヘールの謎の物語 | NDS | QIZ | 2009 | デジタルワークス | LEVEL5 | ◆◆◆ | 質問前に分かる問題多し。声は絶妙 |
スローンとマクヘールの謎の物語2 | NDS | QIZ | 2009 | デジタルワークス | LEVEL5 | ◆◆◆ | |
聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜 | GB | ARPG | 1991 | SQUARE | SQUARE | - | |
聖剣伝説2 | SFC | ARPG | 1993 | SQUARE | SQUARE | - | |
聖剣伝説DS CHILDREN of MANA | NDS | ARPG | 2006 | ネクスエンタテインメント | SQUARE ENIX | ◆ | |
世界樹の迷宮 | NDS | RPG | 2007 | ATRUS | ATLUS | ◆◆◆ | 中ボス無限復活バグに撃沈 |
世界はあたしでまわってる | NDS | RPG | 2008 | GAE | GAE | ◆◆◆◇ | 道中作業だがアンジェラの勇者ぶりとEDの昔懐しさ |
世界滅亡共有幻想「マミヤ」 -DownFall- | PC | ADV | 2017 | けんこうランド | けんこうランド | ◆◆◆ | |
The Sexy Brutale | PC | ADV | 2017 | Cavalier Game Studios, Tequila Works | Tequila Works | ◆◆◆◇ | |
7 〜モールモースの騎兵隊〜 | PS2 | SRPG | 2000 | - | NAMCO | - | |
ゼルダの伝説 夢をみる島 | GB | ARPG | 1993 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆◆◇ | |
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章 | GBC | ARPG | 2001 | CAPCON | 任天堂 | ◆◆◆ | |
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし | GBA | ARPG | 2004 | CAPCON | 任天堂 | ◆◆◆ | 斬新なシステム無し |
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス | Wii | ARPG | 2006 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆◆◆ | ロンチにして未だ超えるものあらず |
Zero Escape: The Nonary Games | PC | ADV | 2017 | Spike Chunsoft Co., Ltd. | Spike Chunsoft Co., Ltd. | ◆◆◆ | 「9時間9人9の扉」「善人シボウデス」のセット |
ZERO ONE | GBA | ADV | 2003 | 富貴商会 | Fuuki | ◆◆◆ | |
Zenge | PC | PZL | 2016 | Michal Pawlowski | Hamster On Coke Games | ◆◆◆ | |
旋光の輪舞Rev.X | 360 | SHT | 2006 | グレフ | グレフ | ◆◆◇ | |
戦国BASARA | PS2 | ACT | 2005 | - | CAPCOM | ◆◆◆ | |
倉庫番BASIC2 | PS | PZL | 1998 | - | アンバランス | ◆◆ | |
ソウルブレイダー | SFC | ARPG | 1992 | クインテット | ENIX | ◆◆◆◆ | |
ソード・オブ・ガルガンチュア | PC | ACT | 2019 | Thirdverse | Thirdverse | ◆◆ | |
SONIC THE HEDGEHOG | MD | ACT | 1991 | SEGA | SEGA | ◆◆◆◆ | 音楽とスピードの完成度は音ゲーに近い |
SONIC THE HEDGEHOG 2 | MD | ACT | 1992 | SEGA | SEGA | ◆◆◆◆ | |
Dark Kingdom | SFC | RPG | 1994 | - | 日本テレネット | ◆◆◆◆◆ | |
Darksiders | PC | ACT | 2010 | Vigil Games | THQ Nordic | - | |
TurnOn | PC | ACT | 2016 | Brainy Studio LLC | Xsolla USA Inc | - | |
大合奏! バンドブラザーズ | NDS | MUS | 2004 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆◆ | |
大合奏! バンドブラザーズP | 3DS | MUS | 2013 | インテリジェントシステムズ | 任天堂 | ◆◆◆ | |
大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險- | 3DS | ADV | 2016 | Capcom | Capcom | ◆◆◆◆ | |
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟- | 3DS | ADV | 2017 | Capcom | Capcom | ◆◆◆ | |
Titanfall 2 | PC | FPS | 2016 | Respawn Entertainment | Electronic Arts Inc. | ◆◆◆◇ | 投擲で深まる絆 |
TIME HOLLOW -奪われた過去を求めて- | NDS | ADV | 2008 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆ | 驚異の短さ。アイテム>保 |
Tactics Ogre | SFC | SRPG | 1995 | Quest | Quest | - | |
多湖輝の頭の体操 第1集 | NDS | QIZ | 2009 | LEVEL5 | LEVEL5 | ◆◆◇ | 解答はただ開くだけで正誤判定なし |
黄昏のオード | PS | RPG | 1996 | - | トンキンハウス | - | |
揺蕩う刻 | PC | ADV | 2004 | マリンハート | マリンハート | ◆◆◆◇ | |
ダンガンロンパ | PSP | ADV | 2010 | Spike | Spike | ◆◆◆◆ | |
弾爵 | NDS | SHT | 2006 | Shin'en | TAITO | ◆◆◆ | |
Dance Collider | PC | MUS | 2019 | emergeWorlds | emergeWorlds | ◆◆◆ | |
Dance Central | 360 | MUS | 2010 | Harmonix | MTV Games | ◆◆◆ | |
Dance! Dance! Dance! | PS | MUS | 1998 | KONAMI | KONAMI | - | |
DanceDanceRevolution 2ndReMIX | PS | MUS | 1999 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆ | |
DanceDanceRevolution 4thMIX | PS | MUS | 2001 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆◇ | |
DDRMAX -Dance Dance Revolution 6thMIX- | PS2 | MUS | 2002 | KCET | KONAMI | ◆◆◆ | |
DDRMAX2 -Dance Dance Revolution 7thMIX- | PS2 | MUS | 2003 | KCET | KONAMI | - | |
DDR FESTIVAL Dance Dance Revolution | PS2 | MUS | 2004 | KCET | KONAMI | ◆◆◆ | 微妙な選曲 |
DanceDanceRevolution STRIKE | PS2 | MUS | 2006 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆◇ | |
DanceDanceRevolution HOTTEST PARTY | Wii | MUS | 2007 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆ | ハンドマーカは斬新だが曲が遅い |
DanceDanceRevolution SuperNOVA 2 | PS2 | MUS | 2008 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆◇ | |
ダンスダンスレボリューション フルフル♪パーティ | Wii | MUS | 2008 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆◇ | ハンドコンボ導入+速い曲が増えた |
DanceDanceRevolution X | PS2 | MUS | 2009 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆ | |
DanceDanceRevolution MUSICFIT | Wii | MUS | 2010 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆ | |
DanceEvolution | 360 | MUS | 2010 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆◆ | 技術革命 |
探偵・癸生川凌介事件譚 仮面幻影殺人事件 | NDS | ADV | 2005 | 元気 | 元気 | ◆◆◆◆ | 携帯アプリシリーズならではの先進的シナリオ |
探偵 神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件 | FDS | ADV | 1987 | データイースト | データイースト | ◆◇ | いくらなんでも |
探偵 神宮寺三郎 白い影の少女 | GBA | ADV | 2005 | WorkJam | マーベラスインタラクティブ | ◆◆◆ | |
Chip | PC | PZL | 2014 | Coatsink | Coatsink | - | |
Chasing Light | PC | ADV | 2020 | Vittgen Inc. | Vittgen Inc. | ◆◆◇ | |
ちびまる子ちゃん うきうきショッピング | FC | TBL | 1991 | - | NAMCO | ◆◆◆ | まる子がどどいつをうたってくれるすごろく |
ちびロボ! | GC | ADV | 2005 | skip | 任天堂 | - | |
Chime | PC | PZL | 2010 | Zoë Mode | OneBigGame | ◆◆◆ | |
Child of Light | PC | RPG | 2014 | UBISOFT Montreal | UBISOFT | - | |
超執刀カドゥケウス | NDS | ADV | 2005 | - | ATLUS | ◆◆◆ | 発狂しそうな頃にクリア出来る |
晦 -つきこもり- | SFC | ADV | 1996 | パンドラボックス | BANPRESTO | - | |
罪と罰 〜地球の継承者〜 | N64 | SHT | 2000 | トレジャー | 任天堂 | - | |
DS西村京太郎サスペンス 新探偵シリーズ 京都・熱海・絶海の孤島 殺意の罠 | NDS | ADV | 2007 | - | TECMO | ◆◆ | おまけの推理問題集のみでよい |
DS西村京太郎サスペンス2 新探偵シリーズ 金沢・函館・極寒の峡谷 復讐の影 | NDS | ADV | 2008 | - | TECMO | ◆◆ | おまけの推理問題集のみでよいったら |
DS山村美紗サスペンス 舞妓小菊・記者キャサリン・葬儀屋石原明子 古都に舞う花三輪 京都殺人事件ファイル | NDS | ADV | 2008 | - | TECMO | ◆◆◆ | 超推理でパートナを振り回すのが愉しい |
DJMAX RESPECT V | PC | MUS | 2020 | NEOWIZ | NEOWIZ | ◆◆◆ | |
DT Lords of Genomes | GBC | TCG | 2001 | ゲームスタジオ | メディアファクトリー | - | 粋なテキスト |
DEEMO -Reborn- | PC | MUS | 2020 | Rayark International Limited | Rayark International Limited | - | |
ディジャブ | FC | ADV | 1988 | ICOM Simulations | コトブキシステム | ◆◆◇ | カツアゲ憎し |
DISTRAINT: Deluxe Edition | PC | ADV | 2015 | Jesse Makkonen | Jesse Makkonen | ◆◆◆ | |
DISTRAINT 2 | PC | ADV | 2018 | Jesse Makkonen | Jesse Makkonen | ◆◆◆ | |
Detention | PC | ADV | 2017 | RedCandleGames | RedCandleGames, AGM PLAYISM | ◆◆◆ | |
ディノブリーダー2 | GB | RPG | 1998 | - | J・ウイング | ◆◆◆ | |
TALES OF PHANTASIA | SFC | RPG | 1995 | ウルフチーム, NAMCO | NAMCO | - | |
Tales of Destiny | PS | RPG | 1997 | 日本テレネット, NAMCO | NAMCO | ◆◆◆ | 二大裏切り野郎その一 |
Tales of Eternia | PS | RPG | 2000 | 日本テレネット, NAMCO | NAMCO | ◆◆◆◆ | 音楽・頭身・グラフィック・バランスよし |
Tales of Berseria | PS4 | RPG | 2016 | バンダイナムコスタジオ | バンダイナムコエンターテインメント | ◆◆◆◆ | |
テクニクティクス | PS2 | MUS | 2001 | - | ARIKA | ◆◆◆ | 曲は地味目 |
デジモンテイマーズ バトルエボリューション | PS | FTG | 2001 | HUDSON | BANDAI | ◆◆◇ | |
DEATHSMILES | 360 | SHT | 2009 | CAVE | CAVE | ◆◆◆ | 弾幕はよいが曲数少なすぎ |
Deadlight | PC | ACT | 2012 | Tequila Works, S.L. | Microsoft Studios | ◆◆◇ | |
テトリス | FC | PZL | 1988 | - | BPS | ◆◆◆◆ | ロシア民謡のテクノアレンジがあまりに偉大 |
テトリスDS | NDS | PZL | 2006 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆◇ | |
テニス | FC | SPT | 1984 | 任天堂, INTELLIGENT SYSTEMS | 任天堂 | ◆◆◆ | 高速ラリーの応酬に何故かいるマリオ |
Devil May Cry | PS2 | ACT | 2001 | CAPCOM | CAPCOM | - | |
Terraria | PC | ADV | 2011 | Re-Logic | Re-Logic | - | |
theresia -Dear Emile- | NDS | ADV | 2008 | WorkJam | ARK SYSTEM WORKS | - | |
伝説のオウガバトル | SFC | SRPG | 1993 | クエスト | クエスト | ◆◆ | 愚民共が文句を垂れる |
伝説のクイズ王決定戦 | GC | QIZ | 2005 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆◆ | |
天地創造 | SFC | RPG | 1995 | クインテット | ENIX | ◆◆◆◆◆ | 人の誕生の代わりに動物と話せなくなる切なさ |
Toy Soldiers | PC | RTS | 2012 | Microsoft Games Studios | Microsoft Games Studios | - | |
東京クロノス | PC | ADV | 2019 | MyDearest Inc. | Sekai Project | ◆◆◆ | |
東京魔人學園剣風帖 | PS | SRPG | 1998 | シャウトデザインワークス | アスミック・エースエンタテインメント | - | |
東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil. | PC | SHT | 2002 | 上海アリス幻樂団 | 上海アリス幻樂団 | ◆◆◆◆ | |
東方見文録 | FC | ADV | 1988 | ナツメ | ナツメ | ◆◆◆◆ | マッドインテリヤンキー主人公 |
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング | NDS | QIZ | 2005 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆◆ | |
Torchlight | PC | RPG | 2009 | Runic Games | Runic Games | ◆◆◆ | |
Thomas Was Alone | PC | PZL | 2012 | Mike Bithell | Mike Bithell | ◆◆◆ | |
咎狗の血 | PC | ADV | 2005 | Nitro+CHiRAL | Nitro+CHiRAL | ◆◆◆◆ | |
Toki Tori | PC | PZL | 2010 | Two Tribes | Two Tribes | ◆◆◆◆ | |
Toki Tori 2+ | PC | PZL | 2013 | Two Tribes | Two Tribes | - | |
トマトアドベンチャー | GBA | RPG | 2002 | アルファドリーム, グラフィックリサーチ | 任天堂 | ◆◆◆ | 指が痛くなる程頑張った |
Trine | PC | ACT | 2009 | Frozenbyte | Frozenbyte | ◆◆◆ | |
Trine 2: Complete Story | PC | ACT | 2013 | Frozenbyte | Frozenbyte | ◆◆◆ | |
DRAGON QUEST V 天空の花嫁 | SFC | RPG | 1992 | CHUNSOFT | ENIX | ◆◆◆◆◆ | 生涯一のゲーム。永遠のフローラ派 |
DRAGON QUEST I・II | SFC | RPG | 1993 | CHUNSOFT | ENIX | ◆◆◆ | |
DRAGON QUEST VI 幻の大地 | SFC | RPG | 1995 | ハートビート | ENIX | ◆◆◆◆ | シリーズ一よい相棒 |
DRAGON QUEST III そして伝説へ… | SFC | RPG | 1996 | ハートビート | ENIX | - | |
DRAGON QUEST VII エデンの戦士たち | PS | RPG | 2001 | ハートビート, アルテピアッツァ | ENIX | ◆◆◆ | 二大裏切り野郎その二 |
DRAGON QUEST IV 導かれし者たち | PS | RPG | 2001 | ハートビート, アルテピアッツァ | ENIX | ◆◆◆ | |
DRAGON QUEST V 天空の花嫁 | PS2 | RPG | 2004 | マトリックス, アルテピアッツァ | SQUARE ENIX | ◆◆◆◆ | |
DRAGON QUEST VIII 空と海と大地と呪われし姫君 | PS2 | RPG | 2004 | LEVEL5 | SQUARE ENIX | ◆◆◆◇ | 寄り道を仲間に責め立てられるRPG |
DRAGON QUEST SWORDS 仮面の女王と鏡の塔 | Wii | RPG | 2007 | エイティング | SQUARE ENIX | ◆◆◆ | ひどい。筋肉痛になる位にはやった |
DRAGON QUEST IX 星空の守り人 | NDS | RPG | 2009 | LEVEL5, SQUARE ENIX | SQUARE ENIX | ◆◆◆◇ | |
DRAGON QUEST XI 過ぎ去りし時を求めて | PS4 | RPG | 2017 | SQUARE ENIX, オルカ | SQUARE ENIX | ◆◆◆◆◇ | |
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ | PS4 | RPG | 2016 | SQUARE ENIX | SQUARE ENIX | ◆◆◆◆ | |
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 | PS4 | RPG | 2018 | SQUARE ENIX | SQUARE ENIX | ◆◆◆ | |
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド | GB | RPG | 1998 | トーセ | ENIX | ◆◆◆ | |
ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 | GBC | RPG | 2001 | トーセ | ENIX | ◆◆◆ | |
DRAGON SHADOW SPELL | PS2 | SRPG | 2007 | フライト・プラン | フライト・プラン | ◆◆◆ | シナリオはしようもないがキャラ別EDに満足 |
DRAGON DANCE | NDS | PZL | 2009 | AlwaysNeat | SUCCESS | ◆◆◆ | 皇帝のご褒美が欲しい |
Trusty Bell 〜ショパンの夢〜 | 360 | RPG | 2007 | トライクレッシェンド | NBGI | ◆◆◆◇ | マジキチショパンさん |
DRAG ON DRAGOON | PS2 | ACT | 2003 | cavia | SQUARE ENIX | ◆◆◇ | 無口主人公+竜はよいが酔う |
ドラッケン | SFC | RPG | 1991 | Infograms | コトブキシステム | - | ハック ハック ドラッケン |
DrumBeats VR | PC | MUS | 2019 | Marcel Eissens, VRROOM Ultimate VR Experiences BV | The I Love Company BV | - | |
drummania | PS2 | MUS | 2000 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆ | |
Transistor | PC | ACT | 2014 | Supergiant Games | Supergiant Games | ◆◆◆◇ | |
Transpose | PC | PZL | 2018 | Secret Location Inc. | Secret Location Inc. | - | |
DreamTank | PC | SIM | 2017 | Studio229 | Studio229 | ◆◆◆ | |
TRICK DS版 隠し神の棲む館 | NDS | ADV | 2010 | WorkJam | KONAMI | ◆◆◆ | インテリアチェックゲー |
TRICK×LOGIC Season1 | PSP | ADV | 2010 | CHUNSOFT | SCE | ◆◆◆ | |
TRICK×LOGIC Season2 | PSP | ADV | 2010 | CHUNSOFT | SCE | ◆◆◆ | |
Droplitz | PC | PZL | 2009 | Blitz Games Studio, Ltd. | ATLUS | - | |
TWILIGHT SYNDROME Special | PS | ADV | 1998 | HUMAN | HUMAN | - | |
ドンキーコング | FC | ACT | 1983 | 任天堂, INTELLIGENT SYSTEMS | 任天堂 | ◆◆◆ | |
KNIGHTS | PC | PZL | 2016 | Arzola's | Arzola's | ◆◆◆ | |
Knight Quest | GB | RPG | 1991 | レナール | TAITO | - | |
NightSky | PC | PZL | 2011 | Nicalis | Nicalis | - | |
弄り遊戯 | PC | ADV | 2004 | マリンハート | マリンハート | ◆◆◆◇ | |
ナポレオン | GBA | STR | 2001 | 元気 | 任天堂 | ◆◆◆ | |
奈落の城 一柳和、2度目の受難 | PS2 | ADV | 2008 | FOG | 日本一ソフトウェア | ◆◆◆◇ | 日織の執着は狂気の域へ |
ニコリの数独3D 〜8つのパズルで1000問〜 | 3DS | PZL | 2011 | HAMSTER | HAMSTER | - | |
ニコリのパズルV ひとりにしてくれ | VITA | PZL | 2012 | HAMSTER | HAMSTER | ◆◆ | |
ニコリのパズルV 橋をかけろ | VITA | PZL | 2012 | HAMSTER | HAMSTER | ◆◆◆ | |
ニコリのパズルV 四角に切れ | VITA | PZL | 2012 | HAMSTER | HAMSTER | ◆◆◆ | |
ニコリのパズルV ナンバーリンク | VITA | PZL | 2012 | HAMSTER | HAMSTER | ◆◆◆ | |
ニコリのパズルV ヤジリン | VITA | PZL | 2012 | HAMSTER | HAMSTER | ◆◆◆ | |
鈍色の攻防 〜32人の戦車長〜 | PS | SIM | 1997 | - | シャングリ・ラ | - | |
Nihilumbra | PC | ACT | 2013 | BeautiFun Games | BeautiFun Games | ◆◆◇ | |
New スーパーマリオブラザーズ Wii | Wii | ACT | 2009 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆◆ | 足の引っ張り合い |
ニューダンガンロンパV3 | PS4 | ADV | 2017 | スパイク・チュンソフト | スパイク・チュンソフト | ◆◆◆ | |
忍者COPサイゾウ | FC | ACT | 1989 | - | 九娯貿易 | ◆◆◆ | ダレダ!! コンナヨフケニ |
ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ | N64 | FTG | 1999 | HAL研究所 | 任天堂 | ◆◆◆ | |
熱血大陸バーニングヒーローズ | SFC | RPG | 1995 | Jフォース | ENIX | - | |
Her Story | PC | ADV | 2015 | Sam Barlow | Sam Barlow | ◆◆◆◇ | |
BioShock Remastered | PC | FPS | 2016 | 2K Boston, 2K Australia, Blind Squirrel | 2K | - | バグが酷すぎる |
High School Musical 3: Senior Year DANCE! | Wii | MUS | 2009 | Page 44 Studios | Disney Interactive | - | |
パイロットウイングス | SFC | SPT | 1990 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆◆◆ | 終盤の展開が最高 |
パイロットウイングス64 | N64 | SPT | 1996 | Paradigm Simulation | 任天堂 | ◆◆◆◆ | 飽きもせずバードで写真を撮りまくる |
Bounty Sword | SFC | RPG | 1995 | - | パイオニアLDC | - | |
爆ボンバーマン | N64 | ACT | 1997 | HUDSON | HUDSON | ◆◆ | |
Bastion | PC | ACT | 2011 | Supergiant Games | Warner Bros. Interactive Entertainment | ◆◆◆ | |
Bust A Move Dance&Rhythm Action | PS | MUS | 1998 | メトロ | ENIX | ◆◆◇ | 始めたら言葉の通り止められない |
PuzzleQuest: Challenge of the Warlords | PC | PZL | 2007 | Infinite Interactive | D3Publisher of America, Inc. | - | |
パズルシリーズ vol.2 クロスワード | NDS | PZL | 2006 | A,I | HUDSON | ◆◆◆ | |
パズルシリーズ vol.5 スリザーリンク | NDS | PZL | 2006 | R-FORCE Entertainment | HUDSON | ◆◆◆ | |
パズルシリーズ vol.10 ひとりにしてくれ | NDS | PZL | 2007 | - | HUDSON | ◆◆◆ | |
パズルシリーズ vol.11 ぬりかべ | NDS | PZL | 2007 | - | HUDSON | ◆◆◆◆ | 異様に熱中。巨大サイズの達成感 |
パズルシリーズ vol.12 美術館 | NDS | PZL | 2007 | - | HUDSON | ◆◆◆ | ぬりかべの後には簡単 |
Puzzle Dimension | PC | PZL | 2010 | Doctor Entertainment | Doctor Entertainment | ◆◆◆◆ | |
パズルメイトDS クロスワードメイト | NDS | PZL | 2008 | - | コンパイルハート | ◆◆◆ | |
PATAPON | PSP | MUS | 2007 | ピラミッド | SCE | ◆◆◆ | |
Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition | PC | ACT | 2010 | Rocksteady Studios | Warner Bros. Interactive Entertainment | - | |
ハッピーダンスコレクション | Wii | MUS | 2008 | NBGI | NBGI | ◆◆◆ | 判定不良と高難易度不足が惜しい |
ハテナサテナ | GBA | PZL | 2001 | HUDSON | HUDSON | ◆◆◆ | 女児向けデザインだがなかなか熱中 |
バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海 | GC | RPG | 2003 | モノリスソフト, トライクレッシェンド | NAMCO | ◆◆◆◇ | 俺×主の実現 |
バトルドッジボール | SFC | ACT | 1991 | - | BANPRESTO | ◆◆◆◇ | 昔熱中。キャッチと必殺技が熱い |
Pavilion | PC | PZL | 2016 | Visiontrick Media | Visiontrick Media | ◆◆◆ | ヴィジュアルが異常に良い。主人公の扱いに笑う |
流行り神 | PS2 | ADV | 2004 | 日本一ソフトウェア | 日本一ソフトウェア | ◆◆◇ | 科学説では完全な消化不良 |
Paradise | PC | ADV | 2017 | PIL/SLASH | PIL/SLASH | ◆◆◆◆ | |
パラッパラッパー | PS | MUS | 1996 | - | SCE | ◆◆◆ | |
ParaParaParadise | PS2 | MUS | 2001 | - | KONAMI | ◆◆◆ | |
パロディウスだ! 〜神話からお笑いへ〜 | SFC | ATG | 1992 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆◆ | 昔熱中。テンション高いクラシックアレンジがよし |
BAND HERO | 360 | MUS | 2009 | Neversoft | ACTIVISION | ◆◆◆ | |
Beat Saber | PC | MUS | 2019 | Beat Games | Beat Games | ◆◆◆◆ | |
THE BEATLES ROCKBAND | 360 | MUS | 2009 | Harmonix | MTV Games | ◆◆◆◇ | |
Beats Fever | PC | MUS | 2017 | Arrowiz | Arrowiz | ◆◆◆ | |
beatmaniaIIDX 3rd style | PS2 | MUS | 2000 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆ | |
beatmaniaIIDX 4th style -new songs collection- | PS2 | MUS | 2001 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆ | |
beatmaniaIIDX 5th style -new songs collection- | PS2 | MUS | 2001 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆ | |
beatmaniaIIDX 6th style -new songs collection- | PS2 | MUS | 2002 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆ | |
ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 | PC | ADV | 2002 | 07th Expansion | 07th Expansion | ◆◆◆◆ | |
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 | PC | ADV | 2002 | 07th Expansion | 07th Expansion | ◆◆◆◆ | |
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 | PC | ADV | 2003 | 07th Expansion | 07th Expansion | ◆◆◆◆ | |
ひぐらしのなく頃に 暇潰し編 | PC | ADV | 2004 | 07th Expansion | 07th Expansion | ◆◆◆ | |
ひぐらしのなく頃に 目明し編 | PC | ADV | 2004 | 07th Expansion | 07th Expansion | ◆◆◆ | |
ひぐらしのなく頃に 罪滅し編 | PC | ADV | 2005 | 07th Expansion | 07th Expansion | ◆◆◆ | |
ひぐらしのなく頃に 皆殺し編 | PC | ADV | 2005 | 07th Expansion | 07th Expansion | ◆◆◆ | |
ひぐらしのなく頃に 祭囃し編 | PC | ADV | 2006 | 07th Expansion | 07th Expansion | ◆◆◆ | |
ピクロスDS | NDS | PZL | 2007 | jupiter | 任天堂 | ◆◆◆◇ | 洗練されたグラフィックで快適 |
ピクピク 〜解くと絵になる3つのパズル〜 | NDS | PZL | 2007 | - | SUCCESS | ◆◆◆ | 線引き屋はなかなか |
PigeonBlood | PC | ADV | 2019 | PIL/SLASH | PIL/SLASH | ◆◆◆◇ | |
History2048 | PC | PZL | 2017 | purplElephant | purplElephant | ◆◆◇ | |
ビタミーナ王国物語 | GB | RPG | 1992 | - | NAMCO | ◆◆◆ | 身ぐるみ剥がされ全裸+素手で戦う主人公 |
Pid | PC | PZL | 2012 | Might and Delight | Might and Delight | - | |
BIT.TRIP RUNNER | PC | ACT | 2011 | Gaijin Games | Gaijin Games | ◆◆◆ | |
FAHRENHEIT | PS2 | ADV | 2006 | Quantic Dream | ATARI | - | |
FIRE EMBLEM 暗黒竜と光の剣 | FC | SRPG | 1990 | INTELLIGENT SYSTEMS | 任天堂 | - | |
FINAL FANTASY V | SFC | RPG | 1992 | SQUARE | SQUARE | ◆◆◆◆ | ピアノを弾きまくる |
FINAL FANTASY IX | PS | RPG | 2000 | SQUARE | SQUARE | ◆◆◆◆ | ビビ… |
FINAL FANTASY X | PS2 | RPG | 2001 | SQUARE | SQUARE | - | |
FINAL FANTASY XV | PS4 | RPG | 2016 | SQUARE ENIX | SQUARE ENIX | ◆◆◆◆◇ | |
FINAL FANTASY I・II | GBA | RPG | 2004 | SQUARE ENIX | SQUARE ENIX | ◆◆◆ | |
Finding Teddy | PC | ADV | 2013 | Storybird | LookAtMyGame, Plug In Digital | - | |
ファザナドゥ | FC | ACT | 1993 | - | HUDSON | - | パスワード入力画面の曲の哀愁 |
ファミコンウォーズ | FC | SIM | 1988 | 任天堂, INTELLIGENT SYSTEMS | 任天堂 | ◆◆◆ | |
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 | FDS | ADV | 1988 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆◆◇ | 主人公自身も関わる探偵ものは面白い |
ファミコン探偵倶楽部Part II うしろに立つ少女 | FDS | ADV | 1989 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆◆ | 主人公が完全に部外者なのが惜しいが話はよい |
ふぁみこんむかし話 新鬼ヶ島 | FDS | ADV | 1987 | 任天堂, パックスソフトニカ | 任天堂 | ◆◆◆◆ | せつない |
ふぁみこんむかし話 遊遊記 | FDS | ADV | 1989 | 任天堂, パックスソフトニカ | 任天堂 | - | |
ファミリースキー | Wii | SPT | 2008 | NBGI | NBGI | ◆◆◆ | リフトに乗っている時の虚無感のリアルさ |
ファルカタ 〜アストラン・パードマの紋章〜 | PS | SRPG | 1995 | - | ガスト | ◆◆◇ | FC風の辛辣な会話だけ面白い |
Phantom Doctrine | PC | STR | 2018 | CreativeForge Games | Good Shepherd Entertainment | - | |
Felix The Reaper | PC | PZL | 2019 | Kong Orange | Daedalic Entertainment | - | |
FORM | PC | PZL | 2017 | Charm Games | Charm Games | ◆◆◆ | |
BOOM BOOM DANCE | 360 | MUS | 2012 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆ | 地獄の自由度 |
Faerie Solitaire | PC | TBL | 2010 | Subsoap | Subsoap | ◆◆◆ | |
不思議のダンジョン2 風来のシレン | SFC | RPG | 1995 | CHUNSOFT | CHUNSOFT | ◆◆◆ | |
BUSIN 0 ~Wizardry Alternative NEO~ | PS2 | RPG | 2003 | Racjin | Racjin | ◆◆◆ | |
PRISM: Light the Way | NDS | PZL | 2007 | Gamesauce | Eidos | ◆◆◆ | |
Frincess&Cnight | PC | PZL | 2021 | Singlecore Games | Singlecore Games | ◆◆◆ | |
The Bureau: XCOM Declassified | PC | TPS | 2013 | 2K Marin | 2K | - | |
ぷよぷよ | MD | PZL | 1992 | コンパイル | SEGA | ◆◆◆ | |
Brothers - A Tale of Two Sons | PC | ADV | 2013 | Starbreeze Studios AB | 505 Games | ◆◆◆ | |
FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜 | Wii | RPG | 2008 | トライクレッシェンド | NBGI | - | |
ブラストドーザー | N64 | ACT | 1997 | Rare | 任天堂 | ◆◆◇ | |
BLACK/MATRIX+ | PS | SRPG | 2000 | フライト・プラン | NECインターチャネル | - | 疚しい目的で手を出した |
Bloodborne | PS4 | ACT | 2015 | フロム・ソフトウェア | SCE | ◆◆◆◆ | |
ブラボーミュージック | PS2 | MUS | 2001 | SCE | SCE | ◆◆◆ | |
ブラボーミュージック Christmas Edition | PS2 | MUS | 2001 | SCE | SCE | ◆◆◆ | |
ブラボーミュージック 超名曲盤 | PS2 | MUS | 2002 | SCE | SCE | ◆◆◆ | |
PLANET LAIKA | PS | RPG | 1999 | 是空, クインテット | ENIX | - | |
Plants vs. Zombies GOTY Edition | PC | STR | 2009 | PopCap Games, Inc. | PopCap Games, Inc. | ◆◆◆ | |
フランティックス きらきら謎解き大冒険 | PSP | PZL | 2006 | - | UBISOFT | ◆◆◆ | |
The Bridge | PC | PZL | 2013 | Ty Taylor and Mario Castañeda, The Quantum Astrophysicists Guild | The Quantum Astrophysicists Guild | - | |
Blueberry Garden | PC | ADV | 2009 | Erik Svedäng | Erik Svedäng | ◆◆◆ | |
Braid | 360 | PZL | 2008 | Number None | Microsoft Game Studios | ◆◆◆◆ | |
BREATH OF FIRE V ドラゴンクォーター | PS2 | RPG | 2002 | CAPCOM | CAPCOM | ◆◆◆◇ | シビアだがやり甲斐有。中ボスで止まるときつい |
プロジェクトハッカー 覚醒 | NDS | ADV | 2006 | レッド・エンタテインメント, クリーチャーズ | 任天堂 | ◆◆◆ | 懐かしい感じの大学生とコンピュータ |
FRONT MISSION | SFC | SRPG | 1995 | SQUARE, G-CRAFT | SQUARE | - | ガゴン→センキュー |
The Basement Collection | PC | PZL | 2012 | Edmund McMillen, Tyler Glaiel | Edmund McMillen | ◆◆◆ | |
Papers, Please | PC | SIM | 2013 | Lucas Pope | 3909 | ◆◆◆ | |
Hexcells | PC | PZL | 2014 | Matthew Brown | Matthew Brown | ◆◆◆◇ | |
Hexcells Plus | PC | PZL | 2014 | Matthew Brown | Matthew Brown | ◆◆◆◆ | |
Hexcells Infinite | PC | PZL | 2014 | Matthew Brown | Matthew Brown | ◆◆◆◆ | |
Hexologic | PC | PZL | 2018 | MythicOwl | MythicOwl | ◆◆◆ | |
BAYONEETA | 360 | ACT | 2009 | プラチナゲームズ, SEGA | SEGA | ◆◆◆◇ | |
ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙 | SFC | RPG | 1992 | データイースト | データイースト | - | |
POISON PINK | PS2 | SRPG | 2008 | フライト・プラン | BANPRESTO | ◆◆◆ | 漸くシナリオが重くなったと思えば戦闘大劣化 |
封神演義 | PS | SRPG | 1998 | - | 光栄 | - | |
Portal | PC | PZL | 2007 | Valve | Valve | ◆◆◆◇ | |
Portal 2 | PC | PZL | 2011 | Valve | Valve | ◆◆◆◆◇ | |
ポートピア連続殺人事件 | FC | ADV | 1985 | CHUNSOFT | ENIX | - | |
牧場物語GB2 | GBC | SIM | 1999 | ビクターインタラクティブソフトウェア | ビクターインタラクティブソフトウェア | ◆◆◆◆ | 結婚などなく硬派に収穫 |
ポケットファミリーGB | GB | SIM | 1998 | - | HUDSON | ◆◆◆◆ | |
ポケットファミリーGB2 | GB | SIM | 1999 | - | HUDSON | ◆◆◆◆ | |
ポケットボンバーマン | GB | ACT | 1997 | - | HUDSON | ◆◆◆ | |
ポケットモンスター 赤 | GB | RPG | 1996 | GAME FREAK | 任天堂 | ◆◆◆◆ | レッド+ヒトカゲ一直線 |
ポケットモンスター 緑 | GB | RPG | 1996 | GAME FREAK | 任天堂 | ◆◆◆◆ | |
ポケットモンスター 金 | GBC | RPG | 1999 | GAME FREAK | 任天堂 | ◆◆◆ | アンノーン愛 |
ポケモンカードGB | GBC | TCG | 1998 | HUDSON | 任天堂 | ◆◆◆◆ | カード儲けまくりでストレスフリー |
星のカービィ 夢の泉の物語 | FC | ACT | 1993 | HAL研究所 | 任天堂 | ◆◆◆◆ | 全ステージクリア状況が分かるのが気持ちよい |
星のカービィ スーパーデラックス | SFC | ACT | 1996 | HAL研究所 | 任天堂 | ◆◆◆ | |
星をみるひと | FC | RPG | 1987 | - | HOT・B | - | |
Hotline Miami | PC | ACT | 2012 | Dennaton Games | Devolver Digital | ◆◆◆ | |
Pop'nツインビー | SFC | SHT | 1993 | - | KONAMI | ◆◆◆◆ | 2Pプレイで時に妨害したりベル強奪したり |
pop'n music | PS | MUS | 1999 | KCEY | KONAMI | ◆◆◆◆ | どこかで聴いたなんちゃって音楽ぶりが最高 |
pop'n music 2 | PS | MUS | 1999 | KCEY | KONAMI | ◆◆◆◆ | |
pop'n music 3 APPEND DISC | PS | MUS | 2000 | KCEY | KONAMI | ◆◆◆◆ | |
pop'n music 4 APPEND DISC | PS | MUS | 2000 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆◆ | |
pop'n music 5 | PS | MUS | 2001 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆◆ | |
pop'n music 6 | PS | MUS | 2002 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆ | |
pop'n music 7 | PS2 | MUS | 2002 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆ | |
pop'n music 8 | PS2 | MUS | 2003 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆ | |
pop'n music 9 | PS2 | MUS | 2004 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆◇ | |
pop'n music 10 | PS2 | MUS | 2004 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆◇ | |
pop'n music 11 | PS2 | MUS | 2005 | KONAMI | KONAMI | ◆◆◆◇ | |
pop'n music GB | GBC | MUS | 2000 | KCEK | KONAMI | ◆◆◆ | |
Hotel Sowls | PC | ADV | 2019 | Studio Sott | Studio Sott | ◆◆◆◇ | 機械翻訳調なのに凄く味があるテキスト |
ポポロクロイス物語 | PS | ARPG | 1996 | G-Artists | SCE | - | |
ポピュラス | SFC | STR | 1990 | Bullfrog | イマジニア | ◆◆◆◇ | |
Horizon Zero Dawn | PS4 | RPG | 2017 | ゲリラゲームズ | SIE LLC | - | |
マーヴェラス 〜もうひとつの宝島〜 | SFC | ADV | 1996 | 任天堂 | 任天堂 | - | |
MARTIALBEAT | PS | MUS | 2002 | Konami Sports Life | KONAMI | ◆◆◇ | |
Mars Power Industries | PC | PZL | 2019 | 7A Games, Rarykos | 7A Games, Kurki.games | ◆◆◆ | |
The Maestromusic | PS | MUS | 2000 | - | GAE | ◆◆ | |
The Maestromusic II | PS2 | MUS | 2001 | - | GAE | ◆◆◆ | |
魔界戦記ディスガイア | PS2 | SRPG | 2003 | 日本一ソフトウェア | 日本一ソフトウェア | ◆◆◆ | |
魔界塔士Sa・Ga | GB | RPG | 1989 | SQUARE | SQUARE | - | |
マグナブラバン 〜遍歴の勇者〜 | SFC | RPG | 1994 | レナール | アスク講談社 | - | |
McPixel | PC | ADV | 2012 | Sos Sosowski | Sos Sosowski | ◆◆◆ | |
MOTHER | FC | RPG | 1989 | パックスソフトニカ, エイプ | 任天堂 | ◆◆◆ | |
MOTHER2 ギーグの逆襲 | SFC | RPG | 1994 | パックスソフトニカ, エイプ, HAL研究所 | 任天堂 | ◆◆◆◇ | |
マジカル頭脳パワー!! PARTY SELECTION | PS | QIZ | 1998 | - | VAP | ◆◆◆ | |
まじかる☆タルるートくん FANTASTIC WORLD!! | FC | ACT | 1991 | - | BANDAI | ◆◆◆ | 子供の頃やった |
マジカルバケーション | GBA | RPG | 2001 | ブラウニーブラウン | 任天堂 | - | |
Magicka | PC | ACT | 2011 | Arrowhead Game Studios | Paradox Interactive | - | |
Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers 2013 | PC | TCG | 2012 | Stainless Games | Wizards of the Coast LLC | - | |
Mass Effect | 360 | TPS | 2009 | BioWare, Demiurge Studios | Microsoft | - | |
街 〜運命の交差点〜 | PS | ADV | 1999 | CHUNSOFT | CHUNSOFT | ◆◆ | 主役の糞野郎率高すぎ |
Machinika Museum | PC | PZL | 2021 | Littlefield Studio | PID Games | ◆◆◆◇ | |
マニアックマンション | FC | ADV | 1988 | ルーカスフィルムゲームス | ジャレコ | - | |
マリーのアトリエ ザールブルグの錬金術士 | PS | SIM | 1997 | ガスト | ガスト | ◆◆◆◇ | |
マリオ&ルイージRPG | GBA | ARPG | 2003 | アルファドリーム | 任天堂 | ◆◆◆◆ | アルファの戦闘システム、緑への溺愛 |
マリオ&ルイージRPG2 | NDS | ARPG | 2005 | アルファドリーム | 任天堂 | ◆◆◆ | 泣きやむのはベビーMR→ルイージの順 |
マリオ&ルイージRPG3!!! | NDS | ARPG | 2005 | アルファドリーム | 任天堂 | ◆◆◆ | 横スクや移動制限に窮屈感 |
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー | 3DS | ARPG | 2013 | アルファドリーム, グッド・フィール | 任天堂 | - | |
マリオカート64 | N64 | RAC | 1996 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆◆◆ | |
マリオカートDS | NDS | RAC | 2005 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆ | |
マリオカートWii | Wii | RAC | 2008 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆◆ | |
マリオパーティ | N64 | TBL | 1998 | HUDSON, シーエイプロダクション | 任天堂 | ◆◆◆◇ | 楽しかったあの頃 |
マリオパーティ2 | N64 | TBL | 1999 | HUDSON, シーエイプロダクション | 任天堂 | ◆◆◆ | |
マリオパーティ4 | GC | TBL | 2002 | HUDSON, シーエイプロダクション | 任天堂 | - | |
御神楽少女探偵団 | PS | ADV | 1998 | - | HUMAN | ◆◆◆ | 探偵が許せん |
The Misadventures of P.B. Winterbottom | PC | PZL | 2010 | The Odd Gentlemen | 2K Play | ◆◆◆ | |
MYSTIC ARK | SFC | RPG | 1995 | プロデュース | ENIX | ◆◆◆◆◆ | これ程の孤独を感じるゲームがあるだろうか |
MYSTIC ARK まぼろし劇場 | PS | ARPG | 1999 | プロデュース | ENIX | ◆◆◆◆ | 前作とは全く別物だが孤独感は紛れもなく同等 |
MISSINGPARTS sideA the TANTEI stories | PS2 | ADV | 2003 | O-TWO, SYSTEM PRISMA | FOG | - | |
MISSINGPARTS sideB the TANTEI stories | PS2 | ADV | 2003 | O-TWO, SYSTEM PRISMA | FOG | - | |
Miniature | PC | PZL | 2016 | purpleElephant | purpleElephant | ◆◆◆ | |
Musaic Box | PC | PZL | 2008 | KranX Productions | KranX Productions | ◆◆◆ | |
MUSYNX | PC | MUS | 2018 | I-Inferno | Zodiac Interactive | ◆◆◆ | |
Muse Dash | PC | MUS | 2019 | PeroPeroGames | X.D. Network Inc. | ◆◆◆ | 曲はいいが萌えエロが邪魔 |
Mutant Year Zero: Road to Eden | PC | SRPG | 2018 | The Bearded Ladies | Funcom | ◆◆◆◆ | |
Milk inside a bag of milk inside a bag of milk | PC | ADV | 2020 | Nikita Kryukov | Missing Calm | ◆◆◇ | |
moon | PS | ADV | 1997 | ラブデリック | アスキー | ◆◆◆ | |
メゾン・ド・魔王 | PC | STR | 2013 | Petit Depotto | PLAYISM | ◆◆ | |
METAL MAX | FC | RPG | 1991 | クレアテック | データイースト | - | |
METEOS | NDS | PZL | 2005 | Q ENTERTAINMENT | BANDAI | ◆◆◆◇ | 珍しく熱中した落ちモノ |
メテオス ディズニー・マジック | NDS | PZL | 2007 | Q ENTERTAINMENT | ディズニー・インタラクティブ・スタジオ | ◆◆◇ | |
Meadow | PC | ADV | 2016 | Might and Delight | Might and Delight | ◆◆◇ | |
燃えろ! 熱血リズム魂 押忍! 闘え! 応援団2 | NDS | MUS | 2007 | iNiS | 任天堂 | ◆◆◆◇ | 一本木の名乗りを返せ |
モグラ〜ニャ | GB | PZL | 1996 | パックスソフトニカ | 任天堂 | ◆◆◆◆ | 携帯パズル最高傑作(断言) |
桃太郎電鉄V | PS | TBL | 1999 | HUDSON | HUDSON | ◆◆◆ | |
夜光虫 | SFC | ADV | 1995 | アテナ | アテナ | ◆◆◆ | どいつもこいつもクズばかりで憎めない |
有罪×無罪 | NDS | ADV | 2009 | NBGI | NBGI | ◆◆◆ | |
ユーラシアエクスプレス殺人事件 | PS | ADV | 1998 | フォーサム, システムサコム | ENIX | ◆◆◆ | 二時間実写推理ゲー |
UNiSON | PS2 | MUS | 2000 | TECMO | TECMO | ◆◆◆ | ワゴンゲーには勿体ない神谷明の熱演 |
ようこそ ひつじ村 | PS2 | SIM | 2003 | - | SUCCESS | - | |
ヨッシーストーリー | N64 | ACT | 1997 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆◆ | |
428 〜封鎖された渋谷で〜 | PC | ADV | 2018 | Spike Chunsoft, Abstraction Games | Spike Chunsoft | ◆◆◆ | |
LIVE A LIVE | SFC | RPG | 1994 | SQUARE | SQUARE | ◆◆◆◆◆ | シナリオ最高峰。近未来編の島本節 |
Linelight | PC | PZL | 2017 | My Dog Zorro | My Dog Zorro | ◆◆◆◇ | 終盤クソ難しくなる |
ラッキードッグ1 | PC | ADV | 2009 | Tennenouji | Tennenouji | ◆◆◆◆ | |
ラッキードッグ1 +bad egg | PC | ADV | 2018 | Tennenouji | Tennenouji | ◆◆◆◆ | |
RUSH | PC | PZL | 2010 | Two Tribes | Two Tribes | ◆◆◆ | |
ラサール石井のチャイルズクエスト | FC | RPG | 1989 | NAMCO | NAMCO | ◆◆◆ | 子供の頃やった。連れているアイドルにもらされる |
RADIANT HISTORIA | NDS | RPG | 2010 | ATLUS | ATLUS | - | |
Radiant One | PC | ADV | 2018 | Fntastic | Fntastic | ◆◆◆ | |
ラストウィンドウ 真夜中の約束 | NDS | ADV | 2010 | CiNG | 任天堂 | ◆◆◆ | ストーカーに遭うカイル・ハイド |
Last Day of June | PC | ADV | 2017 | Ovosonico | 505 Games | ◆◆◆ | |
LAST RANKER | PSP | RPG | 2010 | imageepoch, CAPCOM | CAPCOM | - | |
THE LAST REMNANT | 360 | RPG | 2008 | SQUARE ENIX | SQUARE ENIX | ◆◆◆◆◇ | ロード地獄に耐え実績コンプ。ソバニの尊大可愛さ |
Lamento -BEYOND THE VOID- 2006 | PC | ADV | 2006 | Nitro+CHiRAL | Nitro+CHiRAL | ◆◆◇ | ダルい、長い |
Love Letter | PC | TBL | 2018 | Nomad Games | Asmodee Digital | ◆◆◆ | |
ラングリッサー | MD | SRPG | 1991 | メサイヤ | メサイヤ | - | |
LAND STALKER 皇帝の財宝 | MD | ACT | 1992 | CLIMAX | SEGA | - | |
Legal Dungeon | PC | ADV | 2019 | Somi | Somi | ◆◆◆◆ | 通常EDの主人公が最高 |
Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜 | GBA | SRPG | 2004 | STING | STING | ◆◆◆ | 攻略無しではベストED不可能。戦闘はよし |
リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 | 3DS | MUS | 2012 | xeen, SEGA | SEGA | - | |
リズム天国 | GBA | MUS | 2006 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆◆ | |
RIZ-ZOAWD | NDS | RPG | 2008 | MEDIA.VISION | D3 PUBLISHER | - | まさかのトラックボール |
立体ピクロス | NDS | PZL | 2009 | HAL研究所 | 任天堂 | ◆◆◆◇ | 本家と違い必ず理詰めで解ける。キャラが危ない |
Little Inferno | PC | PZL | 2012 | Tomorrow Corporation | Tomorrow Corporation | ◆◆◆ | |
Lilly Looking Through | PC | ADV | 2013 | Geeta Games | - | - | |
LIMBO | PC | PZL | 2011 | Playdead | Playdead | ◆◆◆ | |
Rooms 不思議な動く部屋 | NDS | PZL | 2010 | HandMade Game | HUDSON | ◆◆◆◇ | PC版から物凄い縮小率 |
ROOMS: The Toymaker's Mansion | PC | PZL | 2015 | HandMade Game | HandMade Game | ◆◆◆ | |
ルイージマンション | GC | ACT | 2001 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆ | |
LUX-PAIN | NDS | ADV | 2008 | キラウェア | MMV | - | |
ルドラの秘宝 | SFC | RPG | 1996 | SQUARE | SQUARE | - | |
Lume | PC | PZL | 2011 | State of Play Games | State of Play Games | - | |
ルミナスアーク | NDS | SRPG | 2007 | イメージエポック | MMV | ◆◆◇ | シナリオもシステムも糞なのに憎めない |
ルミナスアーク2ウィル | NDS | SRPG | 2008 | イメージエポック | MMV | - | |
LUMINES | PSP | PZL | 2004 | Q ENTERTAINMENT | BANDAI | ◆◆◇ | |
レイトン教授と不思議な町 | NDS | PZL | 2007 | LEVEL5 | LEVEL5 | ◆◆◆◇ | 企画と広報の勝利。話は有って無きの如く |
レイトン教授と悪魔の箱 | NDS | PZL | 2007 | LEVEL5 | LEVEL5 | ◆◆◆ | もうパンケーキの積み替えはよい |
レイトン教授と最後の時間旅行 | NDS | PZL | 2008 | LEVEL5 | LEVEL5 | ◆◆◆ | 留まる事を知らぬ風呂敷 |
レイトン教授と魔神の笛 | NDS | PZL | 2009 | LEVEL5 | LEVEL5 | ◆◆◇ | 糞シナリオ |
レイトン教授と奇跡の仮面 | 3DS | PZL | 2011 | LEVEL5 | LEVEL5 | ◆◆◆ | |
レイトン教授と超文明Aの遺産 | 3DS | PZL | 2013 | LEVEL5 | LEVEL5 | - | |
レイトン教授VS逆転裁判 | 3DS | ADV | 2012 | LEVEL5, CAPCOM | LEVEL5 | ◆◆◆ | |
LEGO ROCKBAND | 360 | MUS | 2009 | Harmonix | MTV Games | ◆◆◆ | ストーリーモードが酷すぎるが曲よし |
Legends of Solitaire: Curse of the Dragons | PC | TBL | 2015 | The Revills Games | The Revills Games | ◆◆◆ | |
Rez | PS2 | MUS | 2001 | UGA | SEGA | ◆◆◆ | |
Let's ブラボーミュージック | PS2 | MUS | 2002 | SCE | SCE | ◆◆◆ | 既存作からの奇跡的進化 |
Replica | PC | ADV | 2016 | Somi | Somi, Zero Rock Entertainment | ◆◆◆ | |
Rebel Cops | PC | STR | 2019 | Weappy Studio | THQ Nordic | - | |
レミングス | SFC | PZL | 1991 | DMA Design | サンソフト | ◆◆◆◆ | 情操教育 |
RENT A HERO | MD | ARPG | 1991 | SEGA | SEGA | - | |
Law of the West [西部の掟] | FC | ADV | 1987 | ACCOLADE | ポニーキャニオン | ◆◆◆ | ときウェス |
64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド | N64 | TBL | 1997 | HUDSON | BANDAI | ◆◆◆ | 64でもうんちの始末 |
Rocketbirds: Hardboiled Chicken | PC | ACT | 2012 | Ratloop Asia | Reverb Publishing | - | |
Rocksmith | 360 | MUS | 2012 | Ubisoft San Francisco | UBISOFT | ◆◆◆ | |
Rocksmith | PC | MUS | 2012 | Ubisoft San Francisco | UBISOFT | ◆◆◆ | |
ROCK BAND 3 | 360 | MUS | 2010 | Harmonix Music Systems | MTV Games | ◆◆◆ | |
Londonian Gothics 〜迷宮のロリィタ〜 | NDS | ARPG | 2005 | メガサイバー | メガサイバー | - | 毒メイドのインパクト |
WILD ARMS | PS | RPG | 1996 | MEDIA.VISION | SCE | ◆◆◆◆ | SFCRPGの魂に、最高の音楽とシームレス移動 |
WILD ARMS 2nd IGNITION | PS | RPG | 1999 | MEDIA.VISION | SCE | - | |
わがままファッション ガールズモード | NDS | SIM | 2008 | シンソフィア | 任天堂 | ◆◆◆ | ロリでない高頭身ポリゴンが可愛い |
ワリオランド2 盗まれた財宝 | GBC | ACT | 1998 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆ | |
ワリオの森 | FC | PZL | 1994 | 任天堂 | 任天堂 | ◆◆◆ | この色彩センス |
ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ | SFC | ADV | 1994 | アルマニック | ENIX | - |