タイトルが15字程度で切れ、カーソルを合わせてもツールチップは出ない。
ユーザビリティが最悪なのでStylusで解決する。


CSS適用
.cTvdTb,
.dpYXxb {
white-space: normal;
}
タイトルが15字程度で切れ、カーソルを合わせてもツールチップは出ない。
ユーザビリティが最悪なのでStylusで解決する。
.cTvdTb,
.dpYXxb {
white-space: normal;
}
Chrome拡張機能BetterTTVでTwitchの余計な機能を無効化する。
インストール後、Twitchの右上アイコン > BetterTTV Settings
印刷して記入して郵送しろとかいうPDF申請書類にサクッと記入したりページ削除・統合したい時用、覚え書き。インストール不要のDocHubを使う。
右クリック > アプリで開く > DocHub - PDF Sign and Edit
初回はGoogleアカウントを選択し、許可のリクエストを承認する。
編集画面右上の≡ > User Settings > Preferences
YYYY/MM/DD
を入力Open Cookie Consent Panel > アナリティクス
をオフ
にして保存
ツールバーの各アイコンからテキスト・図形・画像挿入など。フォント選択は有料。
ページの削除は左端のPage Controlアイコン
> ページのサムネイルを右クリック > Delete page
正常に読み込めないファイルがある。役所のPDFは複雑怪奇。
ブラウザの新規タブに表示するカンバン方式のタスク管理ツールを長らく探しているが、どれもこれも異様に表示が遅い。まだ理想のツールを見付けられていないが記録しておく。
ブラウザである理由は、常駐アプリを増やさず自然に日に何度か目に入れられる為。
カンバンである理由は、完了・失敗タスクを残しておきたいのと日付順にしたい為。
2021年3月から更新日とポーズ期限日が変更になったので覚え書き。
更新日 第1火曜日
ポーズ期限日 更新日の1週間前
月初の火曜日に次月ラインナップが発表されるので、要らなければ月末の火曜日までにポーズする。
ポーズした時点で次の更新日までストアの20%割引とTroveラインナップのDL権が無くなる。
がアンポーズも出来るので早めにポーズしておいた方がいい。
Humble Choiceのページ最下部YOUR MEMBERSHIP > MANAGE YOUR SUBSCRIPTION > PAUSE A MONTH
何度も引き留められるので何度もPAUSE MY MEMBERSHIP
を選択。
ブックマークバーに登録して使用しているブックマークレット。
ろくな情報が出てこない時に。
javascript:location.href+='&lr=-lang_ja'
クエリを除いてリンクを貼りたい時に。
javascript:location.href='http://www.amazon.co.jp/dp/'+document.getElementById('ASIN').value+'/';
設定 > 字幕 > 自動翻訳 > 日本語
の自動化。
記事: YouTubeの自動翻訳を自動選択