ペーパーバック風の本を刷る

縦長パルプ本を作る為の紙と印刷所のリスト。

仕様

サイズ
新書
製本
無線綴じ
組版
40字x14行
印刷
不問(オフセット・オンデマンド・孔版)
表紙
単色・カバー無し
本文用紙
ラフ系(ざらついた・灰色がかった・柔らかい・軽い紙)
続きを読む ペーパーバック風の本を刷る

猫砂からペットシーツへ移行

猫(フチに乗って用を足す派)が加齢で足腰が弱まりトイレの仕損じが増えたので、猫砂トイレからペットシーツにした。
ペットシーツは犬用として売られているが、部屋に常備して猫の予備動作音を聞いてからサッと嘔吐受けに敷くのに活躍していた。

ペットシーツに移行して人間も快適になったので、他の猫を飼う時も最初から使いたい。

経緯

仕損じ対策に猫砂トイレの周りに敷き始める
   ↓
猫砂の上に被せて問題無く使う事を確認
   ↓
猫砂トイレを撤去してペットシーツのみ敷く

続きを読む 猫砂からペットシーツへ移行

高機能椅子リープV2を3万で購入

腰に優しい高級オフィスチェア、Steelcase Leap V2を購入。
定価15万程度だが状態の良い中古品が安く出回っている。

メリット

  • 調整の自由度 シート深度、肘掛けの高さ・幅・角度が調整可能
  • 腰のフィット感 背もたれを倒すとシートが前に出て腰が浮かない
  • 価格 中古相場がコンテッサ、アーロンの半額程度

デメリット

  • 見た目 一見安い事務椅子で全く高級感無し
  • ヘッドレスト無し 非純正品を後付けする
続きを読む 高機能椅子リープV2を3万で購入