Calckey小規模サーバ その後

非公開モードで身内用SNSとして快適に運用中。
細かい問題とメンテは、

  • プッシュ通知が来ない
    • 通知設定にプッシュ有効化のボタンが無い。β版インスタンスにはあるので更新を待つ。
  • iOSで撮った動画がPCやAndroidで再生出来ない
    • Misskey同様。.movから.mp4に変換されない為。Calckeyで対応されるかは不明。とりあえずUP前にmp4に変換してもらう。
  • オブジェクトストレージ用サブドメインのSSL証明書更新
    • 一旦手動更新したので以下に記録。次回自動更新に設定。
続きを読む Calckey小規模サーバ その後

Calckeyに全ユーザ用CSSを適用する

Calckey自鯖の全ユーザにカスタムCSSを反映させる。
コントロールパネルに機能追加されるまでの暫定対応。

自分のみ適用したいCSSはChrome拡張機能StylusやCalckeyユーザ設定のカスタムCSSを使用する

構築と基本設定 身内用Calckey鯖を無料で立てる

CSS作成

  • CalckeyのカスタムCSS機能はBetterDiscordの様にライブプレビュー出来ないので、Stylusで作成する
    • 適用URLを追加して他のCalckeyサーバにも使える (Misskeyには使用不可)
  • !importantをつけまくる
続きを読む Calckeyに全ユーザ用CSSを適用する

身内用Calckey鯖を無料で立てる

1㍉もサーバの事が分からぬ素人が手探りでCalckey鯖を立てた記録。
Gandiで購入したドメインを、メインとメールはCORESERVER、サブドメインをOCI無料枠のCalckeyに割り当てる。Cloudflareは不使用。

CalckeyはMisskey v12の派生で、違いは色々あるが個人的にはキャラ画像等の差替が大きい。

参考
続きを読む 身内用Calckey鯖を無料で立てる