7/29-8/31
NeosFesta4 @NeosVR




NeosやVRCでセットアップ済のVRoidアバターを楽に更新したい。
髪や衣装を増やしていない微調整前提。マテリアルや揺れ物の増減は適宜対応。
トップスにロングコート型紙を使用している場合、先にBlenderで袖のウェイトを修正する。
pixiv主催のVR同人イベント。先行体験チケットが配布され盛り上がった。
開催まで何度も入って楽しみにしていたが、当日閉場ギリギリまで忘れる。
VRの利便性よりも現実の即売会の再現に注力されており、未来感は無い。
MagicaVoxel
https://ephtracy.github.io
Neosで軽量アバターが必要だったのでMagicaVoxelで簡単に作成。
Blenderのシーンを360°画像に書き出し、NeosVR等のワールドのSkyboxに適用する。
レンダープロパティ
Cycles
出力プロパティ > フォーマット
4096
、Y: 2048
データプロパティ > レンズ
パノラマ状
正距円筒図
F12
でレンダリングして画像を保存Persistent
がオフになっているスロットは保存されない関連ノード: Slots > Get Slot Persistent
昼夜逆転しているのを機に、朝7時からやっているラジオ体操に行く。
朝から他人同士がアバターで集まって、「じゃあ仕事に行ってきます」と去ってゆく。1日の終わりの仮想空間ではなく、仮想空間の後に1日が始まる不思議な感覚。まあ自分は寝るのだが。
続きを読む VR日記: ラジオ体操