Obsidian
- Calendar
- Daily Notes Viewer
- Kanban
- Outliner
- Style Settings
記事: Obsidianで日記を書く
Logseq
- logseq-twitter-extractor
埋め込みではなく本文+URLでツイートを保存。Obsidianにも欲しい - Todo list
- journals calendar
- Bullet Threading
- Tabs
- Tags
記事: Obsidianで日記を書く
てがろぐ
https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/
自鯖にマイクロブログを置けるCGI。何とも懐かしいデザイン(CGI自体が懐かしい)だが2017年作で、更新も精力的になされている。Spotify等の埋め込みにも対応している最新スクリプトである。
CSSとスキン(懐かしい)で自由にデザイン出来るという事で、WordPress製サイトの一部として馴染むように設置を試みた。
skin-cover.html
にWordPressのヘッダとフッタを読み込ませたい。
ヘッダ内サイドバーには最新記事リスト等があるので自動生成したい。
ブラウザの新規タブに表示するカンバン方式のタスク管理ツールを長らく探しているが、どれもこれも異様に表示が遅い。まだ理想のツールを見付けられていないが記録しておく。
ブラウザである理由は、常駐アプリを増やさず自然に日に何度か目に入れられる為。
カンバンである理由は、完了・失敗タスクを残しておきたいのと日付順にしたい為。
Obsidian
https://obsidian.md
日々の簡易記録用に様々なツールを試してきたが、長年これといったものが無かった。
今年使い始めたObsidianは大変気に入り毎日記録を付けている。
このモバイル・クラウド・サブスク全盛期に珍しいWin用ローカル型無料メモアプリであり、昨今のアプリにストレスを感じていた点が見事に解消されている。
続きを読む Obsidianで日記を書く