てがろぐの画像拡大表示にPhotoSwipe v5を使う。
- 投稿内の複数画像をスワイプで切替
- 「画像クリックで閉じる」オプション
- 余計なフレームやアニメーション無し
- △ data属性で画像サイズ指定必須
- JSで自動付与対応
- △ マウスホイールで画像切替非対応
- スクリプト改変で実装
動作サンプル(稼働中のてがろぐ)
続きを読む てがろぐでPhotoSwipeを使うてがろぐの画像拡大表示にPhotoSwipe v5を使う。
動作サンプル(稼働中のてがろぐ)
続きを読む てがろぐでPhotoSwipeを使うてがろぐ
https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/
自鯖にマイクロブログを置けるCGI。妙に懐かしいデザイン(CGI自体が懐かしい)だが2017年作で、更新も精力的になされている。Spotify等の埋め込みにも対応している最新スクリプトである。
CSSとスキンで自由にデザイン出来るという事で、WordPress製サイトの一部として馴染むよう設置を試みた。
skin-cover.html
にWordPressのヘッダとフッタを読み込ませたい。
ヘッダ内サイドバーには最新記事リスト等があるので自動生成したい。