ファイルの複製
- エクスプローラでファイル選択後、
Ctrl + C > Ctrl + V
なぜかコンテキストメニューに無い。
選択範囲のフォーマット
Ctrl + K > Ctrl + F
Ctrl + C > Ctrl + V
なぜかコンテキストメニューに無い。
Ctrl + K > Ctrl + F
写真を綺麗に圧縮したい。
Jpeg、WebPは赤の劣化が激しい。Avifはブラウザの対応状況が良くない。
WebアプリSquooshのMozJpegで赤を綺麗に処理出来たが、デスクトップにD&Dして既定のパラメータで圧縮したい。
Squoosh-CLIをインストールしbatファイルを作成する。
続きを読む Squoosh-CLIでD&D画像圧縮長期常用ソフトの他に、必要時に使う便利なソフト。
思い出した時に追加。
AffinityPhotoで保存した一部の画像が微妙にボケている。
alt + ドラッグ
で画像を移動これらの際に画像が小数点座標に配置される為。座標は変形
パネルで確認出来る。
チルト非対応トラボに買い換えてブラウザのタブ切替が出来なくなった。
→代わりに右クリック+ホイール上下で切り替えたい。
→Vivaldiのマウスジェスチャや拡張機能はホイール操作を指定出来ない。
→MouseGestureL.ahkはソフト固有のジェスチャと共存出来ない。
→AHKで試みる。
単なるRButton & WheelUp::Send, ^{PgUp}
等では色々と問題があったが、フォーラム内のコードで解決。
RButton::
CoordMode, Mouse, Screen
MouseGetPos, mX0, mY0
Loop
{
Sleep, 20
If not GetKeyState("RButton", "P") or Wheel
Break
MouseGetPos, mX, mY
dX:=Abs(mX-mX0), dY:=Abs(mY-mY0)
If (dX>3 or dY>3)
{
Move=1
Click Down Right
KeyWait, RButton
Click Up Right
Break
}
}
Return
RButton Up::
If not (Wheel or Move)
Click Right
Else
Move:=0, Wheel:=0
Return
WheelDown::
If GetKeyState("RButton", "P")
{
Wheel=1
Send, ^{PgDn}
}
Else
Click WheelDown
Return
WheelUp::
If GetKeyState("RButton", "P")
{
Wheel=1
Send, ^{PgUp}
}
Else
Click WheelUp
Return
ブラウザのマウスジェスチャも効き、タブの連続切替も出来る。
Oslo
https://oslo-vsc.netlify.app
いくつかの色を調整して簡単にテーマ用jsonを作成出来る。
VS Code Themes等にダークテーマは沢山あるが、背景に対してハイライトの彩度が高い、不揃いなのが気になるので自作する。
続きを読む VSCodeのテーマを作成